※ブログ表示に不具合があった場合(ツイッター経由でよく起こります)、リロード、またはここをクリックしてください※
連絡事務所爆破の件で、日韓GSOMIAが全然機能しなかったことが分かりました。日本側から何の情報共有の要請も無かった、と。
ヘラルド経済はこの件を報道し、「共助ができないでいる」としています。でも、私の心が曇っているせいか、「日本はGSOMIAが機能しなかったせいで情報確保にかなり苦労したと言う」と、どことなく喜んでいる(?)記事にも見えます。ソース記事のコメント欄もまた傑作で、最後に紹介します。以下、部分引用します。
(ここから「続きを読む」の後になります)
<・・18日、複数の外交筋によると、日本政府は、日韓の軍事情報保護協定(GSOMIA)チャンネルを通じた韓国との情報共有が難しいと判断、米国側を通じて北朝鮮の南北共同連絡事務所爆破に関する情報を受けた。ある米国側の外交筋は「日本側の関連情報を韓国と直接共有できず、米国を介して限定的な情報のみを共有した」とした。この関係者は「特に北朝鮮の爆破前に関連動向が韓米間で共有されたが、日本はこれを適切に共有できず、状況の把握に困難を経験したと聞いている」と付け加えた・・
・・実際に、韓国軍当局は13日、金与正副部長が談話を通じて「連絡事務所が形もなく崩れる悲惨な光景を見ることになるだろう」と言った直後から、北朝鮮の南北共同連絡事務所周辺の動向を把握するなど、事実上、爆破状況を確認した。このような情報は、米国側とも迅速に共有されたことが分かった。一方、日本側は米国を介して限定的な情報のみを取得し、事後にも関連情報の確認に困難を経験したと伝えられた・・>
https://news.v.daum.net/v/20200618093801625
『なんで韓国に(情報の)支援を乞わない!』というニュアンスが・・あるような、無いような。記事の意図はともかく、「事実上、事前に把握し、迅速に米国と共有した」という部分に大きな違和感があります。初めて金与正氏が「ビラガー」と怒って、韓国が急いで「禁止法を作ります」としていた時、韓米の間には何の情報共有もありませんでした。マークナッパー米国務省東アジア太平洋担当次官補はビラ禁止法のことで、「私の知る限りだと、金与正副部長が対北ビラ散布を非難してから、韓米間には何の対話も無かった」としています。なのに、韓国側が連絡事務所爆破を事前に把握し、ちゃんと米国側と共有したのでしょうか。そもそも、把握していたなら、なんで文大統領は「連絡事務所に手を出すな」と言わなかったのでしょうか。特使派遣の件も、韓国内では一切の発表が無かったし・・
ソース記事のコメント欄には『日本と共有しないから今のままでいいと言うのか?さっさとGSOMIAを破棄すべきだ。記者は日本からお金をもらってこの記事を書いているのか』というコメントが、多くの支持を得ていました。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
本ブログの拙書のリンク(基本アマゾンリンクになります)は、アフィではありません。目次など紹介のつもりで載せていますので、よかったらお読みください。
新刊<「高文脈文化」日本の行間 韓国人による日韓比較論>が発売中(2020年5月31日発売)です!今回は、『日本語』本です。ふと感じた、この国の一員になるために自分自身に必要なもの。足りないもの。その「もの」に関する私の試行錯誤の記録でもあります。
・新刊「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか(新書版)」が発売中(2020年3月1日)です!借りたお金を返さない心理が、今の日韓関係とそっくりである点を考察してみました。
・他のシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog