米国で開かれる日米韓安保会談と同日、昨日~今日の日程で中国を訪問、外相会談を行う韓国のチョン・ウィヨン外交部長官。まだ内容は伝えられていませんが、その会談の場所が問題になっています。中国で台湾にもっとも近い「廈門(シャーメン、アモイ)」のことです。米国への警告ではないのか、という指摘も出ています。韓国側は「拡大解釈はしないで」「偶然日程が重なっただけ」としています。以下、イーデイリーから部分引用してみます。記事本文は「シャーメン」としていますが、読み方は「アモイ」と知られているので、訳はアモイにしました。
<<チョン・ウィヨン外交部長官が中国の王毅国務委員兼外交部枚の招請で、2〜3日、中国福建省の厦門(アモイ)市を訪問する。韓中外相会談が開かれる日は、時差を考慮すると、日米韓安保室長会合と同じ日である。米中対立の中で、韓国が「綱渡り外交」に出たという分析が出てくる理由だ。
何より、場所がアモイ市であることが注目されている。アモイは韓国ではあまり知られていない、中国南東海岸にある港都市だ。しかし、ここは、中国で台湾と最も近い最前方地域である。中国最大のポータルサイド「バイドゥ」の百科は「福建省東部沿海、台湾海峡西岸」に位置していると説明している。
アモイのわずか数㎞前には、1958年から1970年代まで、中国と台湾が砲弾を撃ち合った台湾の島「金門島」がある。中国共産党に押されて、台湾に退却した蒋介石の国民党軍は、中国本土を回復、台湾を死守するために金門島を軍事拠点とした・・
・・中国がアモイに韓国外相を招待したことが、米国への警告メッセージだとの解釈が出てくる理由だ。
台湾は、米中間の潜在的火薬庫として浮上している。中国は台湾と米国の間の海上警察分野での協力の後、先月26日、歴代最大規模である軍用機20機を動員して、台湾防空識別区域に進入した。中国の台湾侵攻が、予想よりも早くなるのではないかという見通しも出ている。
アモイは、台湾だけでなく、中国でも政治的、歴史的に重要な都市の一つである。習近平中国主席はアモイ市副市長と福建省 副書記、福建省長を務めた。また、アモイは、アヘン戦争後の1842年、中国とイギリスが結んだ南京条約に規定され、5つの開港地の1つでもある。
アヘン戦争は、中国の痛恨の過去であり、西欧列強の侵奪を示して重要な出来事である。 1949年結成した中国共産党は、アヘンの戦いの後、100年間の混乱の終わりであり、また100年後の2049年、中国は「中華民族の偉大な復興(中国夢)」を実現するという夢を持っている・・>>
韓国日報は、最初はナンピン(南平)に招待したけど、そこはアジアの他の国々と会談を開いた場所であり、『順番』を気にする韓国が場所に不満を言ったとしています。そこで中国が韓国に配慮して、ナンピンに近いアモイにしてくれた、と。実は韓国の事情に配慮してくれたのだ、というニュアンスです。しかし、イーデイリーは『400kmも離れた場所だ』としています。グーグルマップでちょっと調べてみたら、確かに400km離れていて、4時間以上はかかるとなっています。また、これはネット情報ですが、アモイは台湾と近いなどの理由もあって、他国と会談を開く場所ではなかった、とのこと。
韓国政府は「拡大解釈しないで」「日程が重なっただけ」としていますが・・アモイで会談する意味を知らないで中国に行ったなら、それはそれで問題ではないでしょうか。米国にとっての弱い環というより、中国にとっての「使えるバカ」でしかないでしょう・・
※台湾といえば、大きな列車事故があったと聞きます。犠牲者の方々のご冥福を祈るとともに、一日でも早い治癒・復旧を願います※
ありがとうございます。新刊が発売中です!
♨ 拙著のご紹介♨・・以下、拙著のご紹介となります。本の題の部分はアマゾンリンク(アソシエイト)になります。リンクされたページで電子書籍版もお選びいただけます。
・新刊<恥韓の根源>、発売中(2021年2月28日)です。ありがとうございます!100年前の併合時代、1965年基本条約締結を前後しての時期など、古い記事を考察し、それらから今の韓国の反日思想の矛盾を浮き彫りにしてみました。アマゾンの目次・説明、ぜひ本ブログの紹介エントリー(導入部を事前公開しております)もお読みください。・<「反日」異常事態(2020年9月2日発売)>も発売中です。いわゆるK防疫として表出された、韓国の反日思想の本性である『卑日(日本を見下す)』とその虚しさについて主に考察しました。・<高文脈文化 日本の行間>は、私が日本で暮らしながら感じた、日本、特に『日本語』の不思議な魅力に関する本です。
・本ブログのコメント投稿、VPN・PROXYからはうまくいかない場合があります。リンクはhttpの「h」を消してください。サブブログに議論エントリー(1~3)と雑談エントリーを用意しました。サブブログは、コメントに返信可能な仕様です。長くなりそうな話にはサブを利用してください。・シンシアリーはツイッターを利用しています。99%更新告知ですが、たまに旅行先の写真とか載せますので、よかったら覗いてみてください。