韓国紙「韓国大統領府、断固とした対応。日中韓首脳会談を開催しないことにした」・・日本では1週間前に「首脳会談無し」と報道済み

過去エントリーでも紹介しましたが、14日、読売新聞が『日中韓首脳会談、今年も無し(のようだ)』と報じました。どうも首脳会談できる雰囲気ではないし、今年も無し、と。

ですが、何があったのか、今朝、韓国のニュース1などいくつかのメディアが、「大統領府が竹島問題で断固とした態度を示している」としながら、「日中韓首脳会談を開催しないことにした」と報じています。読売新聞の記事が14日、記者会見が18日、今日が20日です。以下、ニューシースから引用してみます<<>>が引用部分となります。

 

<<韓日関係がさらに悪化し、韓中日首脳会議が2年連続で霧散される見通しだ。日本が議長国だった昨年には、コロナ19の拡散と徴用・慰安婦問題などで韓日関係で首脳会議が霧散したことがある。外交情報筋の複数の与党側関係者は、ニュース1に、今年は韓国が議長国を務めている韓中日首脳会議と関連して「今年は開催しない可能性が大きい」と話した。大統領府内部でも韓中日首脳会議の開催に大きな期待はしていない雰囲気だ。大統領府は去る14日までは、「(韓中日)3国の意見を集めて(会議開催を)決定する」とし「現在の日韓関係とは無関係に韓中日3国間の協力関係を重視し(会議開催のために)努力することについては変わりない」としていた。

しかし、日本側が韓国警察庁長の独島(※竹島のこと)訪問を問題として18日に予定された韓米日外交次官共同記者会見に参加しないと宣言し、両国関係がさらに凍りついた。3国の次官会議のために訪米したチェ・ジョンゴン外交部1次官は17日(現地時間)特派員たちと会って「日本側でキム・チャンリョン警察庁長の前日(16日)独島訪問問題で不参加の意思を伝えてきた」と、共同会見霧散の背景を説明した。金庁長は去る16日現場状況点検と警備隊員の励ましのために独島を訪れた。警察庁長の独島訪問は2009年カン・ヒラク前警察庁長以来12年ぶりだった。

韓米日外交次官共同記者会見霧散が知られた後、大統領府は「独島は歴史的・地理的・国際法的に明らかな韓国の領土であることをもう一度強調する」と立場を明らかにして日本を直撃した。大統領府の核心関係者は18日「もしそのような理由で(共同記者会見に)不参加したのが事実なら、非常に異例的なことだと思う」と話した。19日パク・スヒョン国民疎通首席もYTNラジオで「独島は歴史的、地理的そして国際法的に明白な私たち固有の領土」とし「日本の不当な主張にはしっかり対応することが私たちの立場」と話した。鄭義溶(チョンウィヨン)外交部長官も19日国会外交統一委員会で「独島は歴史的にも地理的にも国際法的に明らかな韓国固有領土」とし「警察庁長が独島を訪問して独島警備を担当している20人余りの警備隊員を励ましと彼らの活動を点検したのは警察庁長として任務遂行をしただけだ」と話した。

今年に入って韓国政府は積極的な「和解ジェスチャー」を送ったが、日本の反応はパッとしなかった。文在寅大統領が当初「重大な傷」と指摘した韓日慰安婦合意について、今年1月の新年記者会見を通じて「両国政府間公式的合意」であることを明らかにしたが、日本側は「韓日関係の問題は韓国に責任がある」という強硬立場を維持した・・・・日本の岸田首相は韓米日外交次官共同記者会見霧散について、19日、首相官邸で記者会見を開き、「韓国との関係安定は重要だが、国際的な条約や約束は確実に守られなければならないという考えを強く持っている」 と対応した・・>>

 

『全員言ってることが同じ』なマニュアル的な発言以外に、これといって行動として示しているのは、「日中韓首脳会談開催しない」だけです。でも、繰り返しになりますが、それは14日から報じられていました。言い換えれば、韓国側にできることってこれぐらい・・ということになるのでしょうか。しかし、この霧散という言葉、東京オリンピックの日韓首脳会談が霧散した、(国際会議で)略式会談すら霧散した、遭遇すら霧散した、記者会見が霧散した・・最近、多すぎます。韓国語発音でも『ムサン』です。ムンさんではないのでご注意ください。

 

 

 

拙著著のご紹介&お知らせなど♨  以下、本の題の部分はアマゾン・アソシエイトになりますのでご注意ください。

新刊<文在寅政権最後の暴走>が発売中です。文政権で日韓関係がどう変わったのか、文政権の考える『まともな国』とはどんなもので、それは南北、対日、対米、対中関係をどう考えていたのか。そして、どう失敗したのか。次期大統領選挙や日韓関係はどうなっていくのか。そんな内容となります。

准新刊<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >が発売中です。日本語たる不思議、その圧倒的な行間。「ありがとう」たる行間の存在。それらについて考察した本になります。既刊として、日本滞在4年目の日常と、ラムザイヤー教授の論文騒ぎから見えてきた日韓の差を考察した<「自由な国」日本から見えた「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論>、併合時代や1965年(基本条約締結)の韓国語記事などから当時と現状を考察した<恥韓の根源>も発売中です。他の拙著については別ページにまとめました

サブブログに議論エントリー(1~3)と雑談エントリーを用意しました。長くなりそうな話にはサブを利用してください。シンシアリーはツイッターを利用しています。99%更新告知ですが、たまに旅行先の写真とか載せますので、よかったら覗いてみてください。

本ブログのプライバシーポリシーはこちらになります