韓国紙、尹錫悦氏の対日外交を牽制・・「日韓関係の解決を急激に進めるな。世論を考えろ」・・って、そもそも解決出来る策はあるのでしょうか

尹当選者に対し、『世論を考えて、日韓関係を一気に解決しようとするな』という趣旨の記事がありました。そんなことをしたら、世論が怒って、李明博政府のときのBSEデモのようなものが起きるかもしれない、そんな趣旨です。でも、エントリーの本題はそこではなく、どちらかというと、『認識そのものがズレている』とする、いつものテーマです。今日はソース記事の引用から始めましょう。世界日報、日本特派員が書いた記事です。以下、<<~>>が引用部分となります。

 

<<大統領選挙で韓日協力を強調したユン当選人は、関係改善に意欲を示している。大統領選挙勝利の翌日、日韓関係と関連して「両国・両国国民に利益になるのか、両国国民に利益になるのかなど、そんなことを私たちがよく探ることが重要だ」と述べた。岸田文雄日本総理も積極的にメッセージを送った。「ユン当選者のリーダーシップに期待している。日・韓関係改善のために新大統領と緊密に協力していく考え」、「両国関係を肯定的に考えていきたい」、「首脳間の意思疎通は重要だ」と話している。

二人が和気あいあいとした雰囲気で対話ムードを作ることはいい。ただし、尹当選人は韓日関係を扱う上で、もっともっと慎重に慎重を尽くす姿勢で取り組むべきだ。今、日本政府は韓国に対し、歴史問題で納得できる解決策を提示するようにと言っている。その解決策を用意するのは、容易ではない。この問題は、併合(※原文から表現を変えています)が違法か、合法かが衝突する、日韓関係の根本を扱う事案だ。現金化も近づいているが、日本側が誠意を見せないでいるため、解決策が見つからないでいる。岸田首相はユン当選人との通話でも「健全な韓日関係」の復元を強調した。「健全な韓日関係」とは、結局、日本側の主張が貫徹された関係を意味する。

ここに2015年岸田首相が外相だったときに妥結した日韓合意に加え、ホワイトリスト国家除外、福島処理水(※原文から表現を変えています)海洋放出、日本水産物輸入再開、佐渡金山の世界遺産登載推進など、韓日の世論を大いに動かせる案件は多い。特にユン政府は、かろうじて勝利した政権であり、国会の議席数も与党が少ない。韓日関係で国民感情に逆行するような急なスタートを切るなら、李明博政府初期のBSE事態が再演されるかもしれない・・>>

 

国民の世論が反発するだろうという部分には同意します。本ブログでもつい昨日(14日)、韓国の市民団体が「約束した日本処理水放流撤回のため、行動を開始しろ」と促した、というエントリーを書いたばかりです。尹当選者は「放流決定に対する反対立場」、「国民的合意と、国民の参加が保障される案を設けなければならない」と強調したとのことで、自分の言った言葉通りにしろ、というものでした。他にも、これから各事案において、選挙のときに国内世論に迎合する(そうするしかないという側面ももちろんあるでしょうけど)形で放った発言が、尹『大統領』にツケとして回ってくるはずです。

ただ、もとも『二分』社会なので、世論がそこまで一方的に流れるかどうかは、まだ何とも言えません。どうせ尹大統領を支持するか、しないかで変わることでしょう。本当に全国民が火炎を吐き出すような事案でもないかぎり、支持者は支持するだろうし、支持しない人は何があってもしません。文在寅政権で保守派陣営を中心によくあった対日政策への批判も、結局は政府への批判でしかありませんでした。そういう構図から大して違う展開になれるとも思えません。

 

ただ、そんなことを論ずる前に、その前にですね、『一気に問題を解決』って出来るのでしょうか。なんか、ソース記事は、「歓迎のメッセージ」以外は一切言及がありません。まるで、やろうとすれば本当に一気に解決(尹氏はグランドバーゲンという言葉を使っています)できる、そんなニュアンスですが・・その自信はどこから来ているのか。謎が謎を呼びます。

この前も、日本の林外相が『佐渡金山の世界遺産登録を予定通り進める』としたことで、韓国側のメディアが「尹錫悦氏が当選したのに、なんで態度を変えないのか」と不思議に思う論調の記事を紹介しました(追記とかはしていませんが、過去エントリーです)。何度もお伝えしたとおり、日本側の反応は「一応期待はするが、今まで何度も失望したので、とりあえず様子見」といったところでしょう。にもかかわらず、なんか、尹氏の当選そのものが、日本に対して大きな『貸し』でもできたような、そんな論調の記事が他にもいくつかありました。今回の記事も、そういう類・・またはそういう考えを前提にしてのものだと見ていいでしょう。

尹当選者に本当にやる気があるなら、日本が主張している『国際法違反状態』を公論化し、少なくともその点を調べるタスクフォースでも構成することです。でも、そんな動きはまったくありません。世論を気にするというのもあるでしょうけど、なんというか、あまり考えていない、そんな気もします。なんというか、現状に関する認識そのものが、最初から最後まで、『接点』が一つもありません。読めば読むほど、書けば書くほど。平行線ってこういうものでしょうね、きっと。

最後に、記事の引用部分ですが、併合の合法性に関して書いているのは、ストレートでいいと思いました。これがどういう意味なのか理解できる人はそう多くないかもしれませんが。併合を合法だとする可能性そのものが完全に封じられているせいか、まったく公論化されず、今ではそれが何を言うのか、何の意味があるのかすら知らない人が多いのが現実です。

 

 

・以下、お知らせ・拙著のご紹介などです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。シンシアリーの拙著は他にもありますが、他の拙著については、別ページにまとめましたので、ぜひ御覧ください。また、以下、拙著の紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

  ・様のおかげで、韓国に蔓延する、新しい、そして歪んだ対日観、『卑日』について考察した新刊が発売中です。卑日>という題です(扶桑社新書、2022年3月2日発売)。最近、韓国で流行っている『地位』『国格』などの言葉と、その裏の意味。K防疫や終戦宣言なども含め、なぜ今韓国に『卑』が必要なのかを考察、率直に書きました。ぜひ、ご一読を。 ・新刊<文在寅政権最後の暴走>が発売中です。文政権においての日韓関係とは。文政権の考える『まともな国』とは。まともな南北、対日、対米、対中関係とは。それらはどういうもので、どう失敗したのか。そんな内容の本です。 ・刊として、自分なりの『日本語』本<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書)>も発売中です。 ・ブログのプライバシーポリシーはこちらになります。・ンシアリーはツイッターを利用しています。99%更新告知ですが、たまに旅行先の写真とか載せますので、よかったら覗いてみてください。 ・ログ本題とは離れますが、たまに『レナスレ』といってドール写真のエントリーがあります。『レナスレ』と明記しておりますので、興味のある方だけ、見てくだされば幸いです。・れでは、またお会いできますように。読んでくださってありがとうございます。書きたいことが書けて、幸せです。