そこまでインパクトのあるネタが無かったので、また私見メインとなりました。「米韓同盟のアップグレードは、『米韓』だけでできるのか?」という、とても晴れていてメルヘンでプリティーで健全さこの上ない内容です。苦手な方はご注意ください(何をだ
韓国側には、南北分断・朝鮮戦争で、日本がもっとも恵沢を得た、という主張があります。意外なほどメジャーな主張で、文政権のときは「その恵沢を享受し続けるため、日本は南北平和ムードに反対している」「安倍はトランプを利用して邪魔をしている」などの形で表出されたりしました。
しかし、率直に言って、戦後の流れでもっとも得をしたのは、韓国です。北朝鮮が無かったら、韓国こそ今のような『特例措置』を享受することはできなかったでしょう。悲しい話ではありますが、現実は現実ですから。
映画「ショーサンクの空に」、こんなセリフがあります。「囚人は、最初は塀のことを憎むけど、やがてそれに慣れて、いつのまにかそれに頼ることになってしまう」。確か、高齢の人が数十年ぶりに出所し、社会に適応できなかったことに対するセリフでした。これまた悲しいことですが、韓国は北朝鮮に対して、同じ『甘え』を持っています。もちろん、日本に対しても、です。
以下、私見ではありますが、今回の米韓首脳会談でも、似たような心理が垣間見れました。尹政権は、『中国問題で遅れている分、北朝鮮問題を浮き彫りにして、韓国の存在感をアピールする』路線を取っていました。北朝鮮問題においては、日本より、韓国が主導権を握ることができる案件だと思っていたのでしょう。実際、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領がもっとも強調したのは、『米韓同盟のアップグレード』です。
尹大統領自ら何度も言ったし、半導体などいわゆる経済安保においても、『米韓同盟がアップグレードした姿(グローバル包括的戦略同盟への進化)』としました。米韓首脳会談は、わずか2日後、「日米首脳会談に『完敗』した」と言われましたが、それでも米韓同盟が復元された、米韓同盟の進化、そんな内容の記事だけは続きました。
でも、またそれから数日後、一部のメディアが『首脳会談のときに尹大統領が話したのと違う』と記事を載せるようになりました。本ブログでも取り上げたことがあります(米国の戦略資産が日本でしか展開されない、という内容でした)が、安保関連でも、韓国より日本が優先されている、これはどういうことだ、というのです。今回もまた、自由民主主義を強調する(という)ネットメディア「リバティーコリアポスト」が、「6月の安保関連イベント(会談など)が、全て『日米』または『日米韓』で、米韓は無い」という記事を載せました。
「韓国パ◯シング・・・在韓米軍司令官、日本自衛隊統合幕僚長と会合」という題の記事で、国務次官協議も、北朝鮮問題担当者会議(今日)も、シャングリラ会合で推進されている防衛相会談もまた、『日米韓』で、『米韓』はいまのところ予定が無い、という内容です。他にも、右寄りのメディアが無理して擁護しているものの、米韓同盟は本当に復元されたのか、実はあまり変わってないのではないか、結局、米韓首脳会談で韓国が得たものは何だったのか、という論調の記事が、各メディアから出ています。
「なにをいまさら」というか、当たり前の結果でしょう。なぜなら、米国が北朝鮮問題を軽く扱うとも思えませんが、優先順位は、中国関連です。北朝鮮問題で対処することで米韓、日米韓協力の主導権を握るという発想そのものが、もう古くなっているわけです。もう中国関連は北朝鮮関連の『上位互換』のような存在であり、決してそれぞれ別に考える案件ではなくなったのです。本当は今までもそうでしたが、もっと分かりやすくなった、といったところでしょう。この観点からだと、なんで韓国をクアッドに入れないのか、それもまた『さらに』分かりやすくなるでしょう。
安保だけでなく、韓国の全般的な悪い癖、「見たい部分だけ見るので、世の中を立体ではなく『点』で見る」ことが、原因かもしれません。経済安保について書いている記事を読んでみても、経済と安保を別々に書いて「はい、経済安保」としているものが多いですし。「台湾の有事の際、在韓米軍を牽制するために北朝鮮が動く」可能性だけ考えても、「北朝鮮問題を強調して中国牽制から一歩下がる」のは不可能だと、気づきそうなものですが。
韓国がこれから取るべき方向性は、『日本との協力』以外は見当たりません。米韓同盟然り、経済安保然り。最近のことだけ考えても、『完全に出遅れ、5年も無駄にした』現実があります。尹政権は日本に対し、過去のことで『日本が正しい認識を持つことが、日韓関係改善の前提だ』としています。しかし、現状は、今現在のことで『韓国が正しい認識を持つことが、米韓関係改善の前提だ』と日米から言われているわけです。韓国自ら問題を起こし、解決をほぼ不可能にしてしまった、日韓関係。それが結局は米韓同盟まで弱体化させているという現実を韓国が正しく認識する日は来るのでしょうか。昼の更新はちょっと早かったけど、次の更新はいつもどおり16~17時ぐらいになります!
※皆様のおかげで、新刊『日本人たらしめているものはなにか』が、発売中です。帰化を前にして、いろいろと考えてみて、の自分なりの結論を記録した本です。固定エントリー『新刊・準新刊のご紹介』に簡単な内容を綴りました※
本エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。
・皆様のおかげで、こうして新刊・準新刊のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2022年6月1日発売)からですが、<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>です。帰化を前にして考えたことを記録した本です。アマゾンページに書いてある、「私はただ、日本が好きだから、日本人として生きたいと思っています」と、「『お前は韓国人として生まれた』が、『私は日本人として死ぬ』に上書きされた時に見えてきた、日本人になるということの意味」が、本書の全てを表していると言えるでしょう。そんな本です。 ・準新刊<「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >は、日本滞在4年目に感じた「日常」と、ラムザイヤー教授論文騒ぎにまつわる、日韓の対応の差などをまとめました。2021年発売版に、相応の追記を致した新書版でございます。 ・韓国に蔓延する対日観、『卑日』について考察した<卑日(扶桑社新書)>も発売中です。なぜ今の韓国に、日本に対する『卑』が必要なのか。それを自分なりに考察、率直に書きました。 ・既刊として、文政権の失敗を振り返った <文在寅政権最後の暴走>と、自分なりの『日本語』本<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書)>も発売中です。・新刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。旧「インフォメーション」もこちらに統合してあります。本当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。 ・それでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。