韓国外交次官、「(反撃能力保有などで)現状を変更しようとするなら、あたりまえだが韓国の同意が必要だ」と発言・・国会での公式発言

切り替えも必要だと思ってエントリーはしませんが、昨日の日本とクロアチアの試合、本当に胸が熱くなりました。PK結果は残念ですが・・日本チーム、熱い時間をありがとうございます。4年後こそ、ベスト8以上達成を願って止みません。さて、本題ですが、KBSの報道によると、ジョヒョンドン外交次官が、日本が平和憲法の趣旨を変える現状変更を行うというのなら、当然、韓国の同意が必要だ」と発言しました。国会での発言なので、公式発言になります。

有事の際でも、自衛隊は朝鮮半島に進入してはならない(米軍への間接的支援だけ)とするのが韓国政府の公式見解です。1997年、「日米防衛協力のための指針」が改定されました。当時の記事(1997年6月10日京郷新聞、8月20日ハンギョレ新聞など)によると、「有事の際、日米はほぼ連合軍とも言える状態になる」、「日本だけでなく、周辺国の有事を防ぐという内容がある」など、当時の日米防衛協力のための指針の変更にすごく緊張していました。

 

そのとき、韓国政府は、『日本自衛隊が米軍の後方支援をするのはいいが、政府の同意無しでは、朝鮮半島領海・領空での活動は認められない』をメインとする公式立場を決め、日米両国に伝えました。この見解はずっと変わらず、2014年にも、日本が朝鮮半島の作戦区域で自衛権を発動するのではないかという問題提起があり、政府が同じ内容の公式立場を日米に通知しました。2014年7月9日の聯合ニュースは、「政府は、有事の際、韓米連合司令官が設定する韓米連合作戦区域(KTO、Korea Theater of Operation)内であっても、私たちの要請がなければ、日本が集団自衛権を行使することを容認しないという立場だ」と報じています。日米側に通知した、とも。

最近、いままで反撃能力保有に同意しなかった立憲民主党も容認を検討しているという記事が出ているし、公明党からも、方向転換の話が出ています。特に、公明党の浜地雅一議員は、「(例えば)朝鮮半島有事の際、日本海で米軍艦艇が攻撃を受ける場合」に反撃能力を行事すると話したりしました。この発言、韓国では結構大きな記事になっています。2日にエントリーしたばかりですが、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領はロイターとのインタビューで、『北朝鮮のミサイル問題をこのまま見ているわけにはいかないのでしょう』と話しました。

 

一部のメディアは、これが、いままでの政府公式立場を修正するという意味ではないのか、と指摘されました。普通に普通のことを言っただけ、としか思えませんが。そこで、外交部は「大統領が日本の立場を述べただけ」としましたが、ヘラルド経済など一部メディアの「政府の公式立場は何なのか」という質問には返事をしませんでした。今回の外交次官の発言は、その『返事』にあたいするものだと見ていいでしょう。以下、<<~>>が引用部分となります。

<<・・ジョヒョンドン外交部1次官は最近、日本政府が反撃能力保有を推進していることについて、「日本の平和憲法の趣旨を変えるなど現状の変化を要求するものなら、当然ながら私たちとの協議、同意がなければならないと思っている」と明らかにしました。ジョ次官は本日(5日)午後、国会外交統一委員会全体会議に参加し、「我が国は、日本の反撃能力保有に賛成する立場なのか」とする共に民主党のキムサンヒ議員の質疑に、このように答えました。

 

日本の防衛力強化に関しては「日本が堅持している平和憲法精神を損なわない範囲内で地域の平和と安定に寄与する方向で行われるだろうと見ている」と述べました(※5月の外交部発表内容と同じです)。これに先立ち、日本政府は、反撃能力保有などを含む国家安全保障戦略など3大安保文書を年末までに改正する計画だと明らかにしまし。日本連立与党である公明党の浜地雅一衆議院議員は最近、自民党との実務者会議で反撃能力保有に合意した後、「朝鮮半島有事の際、米国の要請があれば反撃能力行事が可能だ」という見解を明らかにしました(KBS)・・>>

それを「当然だ」と思っているのが、もっとも大きな問題ではないでしょうか。8月に行われた中韓外相会談のとき、中国側が『応当(※当然)、~であるべき』とする5つの条項を提示して話題になったことがあります。「周辺国と仲良くすべし」な内容ですが、よく読んでみると、明らかに「あまり米国に近づかないように」とする趣旨のものでした。当時、月刊朝鮮は、「『応当』は、先生が子に教えるようなニュアンスのものであり、最近は子供に対してもあまり使わなくなった単語だ」、「すくなくとも、外交で使うようなものではない」と指摘しました。あの「応当」と、今回の「当然」は、根は同じものではないでしょうか。

 

 

・以下、コメント・拙著のご紹介・お知らせなどです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

  ・様のおかげで、こうして拙著のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2022年9月2日)からですが、<尹錫悦大統領の仮面 (扶桑社新書)>です。文在寅政権の任期末と尹錫悦政権の政策を並べ、対日、対米、対中、対北においてどんな政策を取っているのかを考察しました。政権交代、保守政権などの言葉が、結局は仮面が変わっただけだということ、率直に書きました。 新刊<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>も発売中です。「私はただ、日本が好きだから、日本人として生きたいと思っています」。これが、本書の全て、帰化の手続きを進めている私の全てです。 刊として、日本滞在4年目の記録、<「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >と、新しく出現した対日観について考察した卑日(扶桑社新書)>も発売中です。 ・刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。 ・当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。それでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。