おかげさまで、一泊二日の旅行+仕事の話から日常に復帰できました。本ブログでは久しぶり・・かな。写真をちょっと載せてみます。容量問題もあって、コメント欄(サブブログ)のほうに拡大できる写真を多く載せていますので、よろしければそちらもご覧ください。まず、今回の旅行には徳川家康関連が多く、静岡県の小國神社と、愛知県の岡崎城に訪れました。小國神社はオオクニヌシノミコトを祀る神社ですが、大黒様のハンマーもおいてあって「あれ?」と思いましたが、いろいろ調べてみて「ああ、『だいこくさま』つながりか」と納得しました。岡崎城周辺は、徳川家康誕生の地。城の中はミュージアムみたいになっていて(まだそんなに多くの城を見たわけではありませんが、城の中をこう活用するところが多い気がします)、鎧や刀などを見ることができました。残念ながら、どちらも紅葉はまだまだ色付きが始まったばかりでした。
香嵐渓は、平日なのにすごい人出でした。なんでツアーが土日ではなく日月なんだろうと思いましたが、なるほどこういうことか、と。色付きは25日時点で「そこそこ進んでいる」レベルで、とても見頃とは言えない状態でしたが、それでも「場所による」といったところで、十分紅葉が楽しめる場所もありました。なにより天気がよく、店も多く、とても楽しめました。香積寺にも参拝しました。ちょうどお稲荷様を祀るところもありましたが、本殿のすぐちかくで・・見れば見るほど、こういうのって日本だけだろうな、と思わずにはいられない景色でした。ここは、あとでもう一度タイミングを合わせて訪れたいと重み明日。
今回、レナの写真もいっぱい撮りました。写真のカバン、クリスマスプレゼントです(はやっ)。どこか1パク旅行に行くときには、いつもこれを持たせようかと。また、止まったホテル「三河湾ヒルズホテル」で、すてきな景色を見ることができました。移動中に富士山もきれいに見えて、「これらの景色が見られただけで100点満点」な気持ちでした。コメント欄にもっと多くの写真を載せているので、よろしければ、御覧ください。旅行というのは「気持ちよく出かける」のは簡単でも、「気持ちよく帰ってくる」のはそう簡単ではありません。日本にきてから、この気持ちよく帰ってこられる旅行ばかりで、本当に幸せです。
本エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。
・皆様のおかげで、こうして拙著のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2024年5月2日)<Z世代の闇>です。いまの韓国の20代、30代は、どのような世界観の中を生きているのか。前の世代から、なにが受け継がれたのか。そんな考察の本です。・準新刊(2023年12月21日)、<韓国の絶望、日本の希望(扶桑社新書)>も発売中です。「私たち」と「それ以外」、様々な形で出来上がった社会の壁に関する話で、特に合計出生率関連の話が多目になっています。・既刊として、<韓国人として生まれ、日本人として生きる>(2023年7月29日)も発売中です。2023年、まさに心願成就、帰化できました。その際の、自分なりの持論に関する本です。・詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。・本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。それでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。