- 2022年7月15日
- 2022年7月15日
韓国、また「徳政令」・・尹大統領「金融リスクの拡散が早すぎる」
尹政権が、はやくも負債軽減措置、日本側のネットでよく「徳政令」とされる手を使いました。大統領自ら、金融関連の問題が、先に非金融部門(いわゆる実物経済)で広がって […]
尹政権が、はやくも負債軽減措置、日本側のネットでよく「徳政令」とされる手を使いました。大統領自ら、金融関連の問題が、先に非金融部門(いわゆる実物経済)で広がって […]
日米との通貨スワップ締結を促す韓国メディアの記事は、そう珍しいものでもありません。米韓首脳会談前には、米国との通貨スワップを常設化(日本は常設化されています)す […]
まず、告知から始めたいと思います。明日、また京都を訪れることとなりました。毎年、夏になると京都でご祈祷を受けることにしています。今回は超スピードで日帰りしますが […]
昨日から今朝にかけて、多くの韓国メディアが安倍元総理のお葬式について記事を出しています。各国から相次ぐ追悼、日本内での追悼、例えば増上寺での献花行列などを、普通 […]
一つ前のエントリーもそうでしたが、いわゆる弔問外交が話題になっています。安倍元総理への弔問が、日韓関係に変化をもたらすことになる、と。中央日報、聯合ニュース、K […]
朴振(パクジン)外交部長官が、「現金化が行われる前に、望ましい解決案が出てくるよう努力したいと思っている」と発言しました。あまり力強さは感じられませんが、『現金 […]
昨日の参議院選挙のことで、韓国のメディアもほぼ例外なく、『これからの日韓関係に及ぼす影響』などを記事にしています。岸田総理が「早い時期に改憲案を発議したい」と話 […]