シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年8月20日

チェコ原発関連、広がる波紋・・韓国メディア「なぜ2017年に技術自立を宣言したのか」

2つ前、1つ前に連続で取り上げたいわゆる「K原発」のことで、韓国メディアが多くの記事を出しています。さすがに内容がちょっと驚きではありますが・・両方、保守政権だ […]

いつもの社会像
  • 2025年8月20日

韓国、チェコ原発受注のために米企業と「北米、日本、EUなどでは原発受注しない」「原発1基に1兆ウォン以上支払う」などに合意

機能はUAEバラカ原子力発電所関連でしたが、今日はチェコ原発受注関連です。本ブログでも何度かお伝えしたことがありますが、チェコ原発受注の際、韓国側、すなわち韓国 […]

いつもの社会像
  • 2025年8月19日

受注金額2.2兆円超えの韓国UAE原発事業、累積収益が赤字に・・電力公社「追加でかかった費用はUAEからもらう」

更新がまた遅くなってしまいました。申し訳ございません。で、本題は、タイトル通りの内容です。李明博政権で、まさに世界をひっくり返すほどの偉業と(いうふうに)報じら […]

日韓関係の話
  • 2025年8月18日

李在明大統領、前政権の対北政策を破棄、中国に親書伝達・・「実用外交」として

李在明政権の対北宥和政策が、着々を進んでいます。最近、支持率が下がりつつあるので、来年の地方選挙が終わるまでは、なにか大きな成果を急ぐことはないだろう、と私は見 […]

日韓関係の話
  • 2025年8月18日

米法務省、「終戦宣言」など支持する在米韓国団体をFARA違反で内部調査

多分、他の国にも似たような趣旨の法があると思いますが、米国にはFARA法というものがあります。自分も詳しくないのでソース記事から引用しますと、「Foreign […]

いつもの社会像
  • 2025年8月17日

韓国メディア「先に日本を訪問して日韓関係をアピールすれば、対米交渉で有利になる」

訪米するまえに、訪日して石破茂総理との首脳会談を予定している、李在明大統領。このことで、複数のメディアが「なぜ米国の前に日本から行くのか」という趣旨の記事を載せ […]

日韓関係の話
  • 2025年8月17日

李在明大統領、訪日・訪米日程に合わせて中国に「親中特使団」を派遣

李在明大統領が、今月の訪日・訪米の日程に合わせて、24~25日、中国に特使団を派遣することにしました。特使(団)というと、文在寅政権で米国、北朝鮮などに特使を送 […]

  • Prev
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next

  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模
  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」
  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.