シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年4月23日
  • 2023年4月23日

「自己資本無しで数百軒の家を買った」魔法使いたち、大勢の人を巻き込んで社会問題に

19日にもお伝えしましたが、韓国では、家を借りるシステム「伝貰(ジョンセ)」が、大きな社会問題となっています。今日は、自己資本無しで家が買える魔法、「無資本投資 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月23日

韓国政府(企画財政部)、ガス公社に30億ドルの外国為替スワップを要請・・公社は「株主の反発」を理由に応じず

勉強不足で、他の国でもこういうことが一あるのかどうかは分かりませんが・・先月、政府がガス公社に外換(外国為替)スワップを申し込んで、しかも成立しなかった、という […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月21日
  • 2023年4月21日

ユン大統領、やっと「力による現状変更に反対」を語る・・中国の反発に「他の国も言っている原論的(基本的)なことを述べただけ」

それでは、「それ言えユンパンマン」の時間です。 両岸問題において、ユン大統領がやっと「力による現状変更に反対します」と話しました。日本ではよく耳にするフレーズで […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月21日

韓電(電力公社)、去年の営業損失の40%が「脱原発政策によるもの」

去年だけで32兆ウォン(約3.2兆円)の営業損失を出した韓国電力公社。原価にもならない価格で電気を販売し、その分を政府保証付き社債「ハンジョンチェ」で補っており […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月20日
  • 2023年4月20日

米国商務省、「安い電気料金は補助金」とし韓国産鉄鋼にCVD関税判定(※予備判定)

電気料金・・というか、電力公社の社債(いわゆるハンジョンチェ)関連で多数エントリーしてきましたが、今回は電気料金が「通商問題に発展した」という記事がありました。 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月20日

韓国大手メディア「米中どちら側にもならない国々『T25』を見習おう」

何度か取り上げましたが、米中対立の中で韓国が進むべき道について、「実は。米中の間でどちらを選ぶか真剣に悩む必要はない」とする主張が広がっています。いまのところ主 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月19日
  • 2023年4月19日

韓国大手メディア「また出た・・『うちに不利な世論調査は客観的ではない』という話」

ユン大統領が、一部の世論調査結果について、「客観的ではない」という発言をしました。大統領室の関係者たちも、「そんなものは参考にしない」と。名指しはしていませんが […]

  • Prev
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • Next

  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.