シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年2月11日

韓国の経済メディア「政治空白により、海外大手の対韓投資がほぼ止まっている」

去年12月から始まった、「大統領不在」。いくつかの表現がありますが、個人的には「政治空白」がもっとも適切ではないだろうか、と思っています。なにかの事態とかそうい […]

いつもの社会像
  • 2025年2月11日
  • 2025年2月11日

韓国の経済メディア「日米首脳会談を追随外交だというけど、すべては国民を守るためのもの」

今回の、石破茂総理とドナルド・トランプ大統領の日米首脳会談について、ほぼすべての韓国メディアは「『アブ』外交」と書いています。おもねるという意味の阿付の韓国語読 […]

日韓関係の話
  • 2025年2月10日

韓国の経済メディアが報じる、三菱UFJ銀行、三井住友銀行など日本の銀行の影響力

以下、PF(プロジェクトファイナンス)関連の話が出てきます。いままで本ブログ及び星の数ほど多い記事群がプロジェクトファイナンスのことで うわあぁな内容を報じてき […]

日韓関係の話
  • 2025年2月10日
  • 2025年2月10日

韓国メディア、「中国の輸出基地化」を懸念・・日本のように事前審査制度が必要だと指摘

トランプ大統領が、鉄鋼・アルミニウムに25%の追加関税をかけるというニュースがありました。半導体に関してもなにかの発表があるという話もでているし、関税に関する話 […]

いつもの社会像
  • 2025年2月9日
  • 2025年2月9日

韓国産業通商資源部「別の場所で最大51億バレルのガス・油田の有望構造を発見」

一昨日、韓国の迎日湾あたりにあるガス・油田開発プロジェクト、いわゆる大王クジラブロジェクトの1次試錐結果について書きました。政府(産業通商資源部)と公社側は残り […]

いつもの社会像
  • 2025年2月9日

日米首脳会談、石破総理がかなり健闘?・・韓国メディアの反応など

昨日休みだったのでニュースだけチェックしていましたが、日米首脳会談が行われました。まだ会談、各議題の具体的な内容までは分かりませんが、個人的に、宇宙総理イシバン […]

韓国経済の話
  • 2025年2月7日
  • 2025年2月7日

最新の「限界企業」調査データ・・6カ国の上場企業調査で、1位米国、2位韓国

「ゾンビ企業」。本ブログでも何度も取り上げた用語です。インタレストカバレッジレシオ、利子補償倍率が1にならない、すなわち「企業が稼いだ収益より、払うべき利子のほ […]

  • Prev
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next

  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」
  • 韓国メディア「最大投資国なのに、アメリカのビザ発給(E2、H1Bなど)は日本、インドに比べて少ない」
  • 韓国ローカルメディア「冷静な自省もあるが、国民情緒の問題がある。私たちも対米投資を止めよう」
  • トランプ大統領「すべての外国企業は、我が国の移民法を尊重してほしい」
  • 石破総理の辞任表明、韓国メディア「次は強硬右派首相か」「80年メッセージは難しくなった」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.