シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月28日
  • 2020年10月27日

韓国JTBC、週刊AERAのキーワードをほぼそのまま引用して報道・・「日本は、韓国でないなら何でもいいと思っている!」

WTO事務局長の件、もう一つ更新します。EUがナイジェリア候補を支持しているというニュースが流れてから、韓国では「日本のせいだ」という報道が急増しました。今日は […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月27日

韓国「次の世界遺産委員会で『軍艦島の登載取り消し』を目指す」

韓国側が、次の世界遺産委員会で、端島(軍艦島)の世界遺産登載の取り消しを貫徹すると明らかにしました。根拠などは『これから集める』という趣旨があるので大したことな […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月27日

朝鮮日報「日本が韓国候補の落選運動を展開した」

WTO事務局長選挙関連です。EUがナイジェリアのンゴジ・オコンジョイウェアラ候補を支持すると明らかになったから(韓国のユ氏が不利になったから)、でしょうか。朝鮮 […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月27日
  • 2020年10月26日

韓国紙「菅が韓国を最後に少ししか言及しなかった」

「ホルデ(冷遇)クエスト」新作です。菅総理が初めて国会演説を行ったそうです。韓国関連内容は、『健全な日韓関係のためにも、今までと一貫した立場に基づいて、対応を要 […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月26日
  • 2020年10月26日

IOC委員長の訪韓取り消し、『オリンピック南北共同開催の支持要求』を避けるためか

IOCのトーマス・バッハ委員長が、新型コロナを理由に、予定されていた訪韓を突然取り消しました。そういえば、米国のポンペオ長官も同じことを言っていました。そもそも […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月26日
  • 2020年10月26日

北朝鮮、韓国にさらなる孤立を要求か・・「韓国政府が日本に土下座した」「米国は韓国のご主人さま」

北朝鮮の対外宣伝メディアが、『韓国政府が日本におもねた』『米国にもおもねた うわぁぁぁ』という記事を連続で載せました。中には、文在寅政府を親日認定(笑)したもの […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年10月26日
  • 2020年10月25日

米国保健福祉長官『K防疫は軍隊や警察が人を逮捕するもの。米国はそんなことできない』

米国の保健福祉省(HHS)の長官が、『韓国は、軍や警察で教会の人たちを逮捕しながら防疫した』 『米国で適用できるやり方ではない』と話しました。内容には多少の間違 […]

  • Prev
  • 522
  • 523
  • 524
  • 525
  • 526
  • Next

  • 李在明大統領「前大統領が任命した大使は全員帰国せよ」・・現在、日本・米国・中国・ロシアなどの韓国大使は全員空席
  • 韓国外交部、米韓外相会談の後「台湾関連内容」は発表せず・・米国側は発表
  • 石破総理、「戦後80年メッセージ」8月15日、9月2日ともに見送りか
  • 韓国政府、開城工業団地の再開を推進・・南北交流の象徴とされるも、2016年に稼働停止
  • 米韓関税合意、韓国メディア「FTAを考慮すると、税率12.5%になるべきだった」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.