シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

進撃のミョンミョン
  • 2025年6月22日
  • 2025年6月22日

韓国、全国民に1万5千円~5万円の「消費クーポン(商品券)」支給・・その効果は

李在明大統領の経済政策の中で、もっとも素早く動いているのが債務の帳消しと消費クーポン(商品券)のバラマキです。ちゃんと成果が出せるならいいですが、今までも何度か […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年6月22日

米国、中国工場への半導体製造装置搬入の制限を強化・・サムスン電子などに影響

これ、2023年頃に本ブログでも何度か取り上げた案件ですが、米国側はサムスン電子、SKハイニックス、TSMCの中国工場への半導体装備(製造装置)搬入を制限すると […]

日韓関係の話
  • 2025年6月20日
  • 2025年6月20日

韓国メディア「盧武鉉政権こそ南北関係の黄金期だった」・・当時のメンバーが再登場

まず、一つ前の話、蕩減(タンガム、全額または部分的な帳消し)の話、続報があったのお伝えします。9日にお伝えした「バッドバンク(債務調整のための機関)」関連で、一 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月20日

韓国、国民の約9割に商品券配付、113万人の債務を「帳消し」など経済政策発表

李在明政権の、経済対策が始まりました。まず、全国民の約9割に、約25万ウォンの消費クーポン(商品券のようなもので、所得によって受け取る金額がかわります)を配るこ […]

日韓関係の話
  • 2025年6月19日
  • 2025年6月19日

韓国、専門家会議で「米軍が台湾問題に介入しても、私たちにそれを手伝う義務はない」

李在明政権になって、支持率は50%~60%だと言われています。しかし、その流れは尹錫悦政権でも同じでした。今からだとまるで別世界の話のようですが、尹政権も、スタ […]

日韓関係の話
  • 2025年6月19日

韓国で再び盛り上がる日韓FTA・・「米中中心構図に変化」「会わせれば8300兆ウォンの市場が出来る」

いつものことではありますが、また日韓FTAの話が(韓国で)盛り上がっています。日本はCPTPPがあるので、韓国がCPTPPに加入すれば(できれば)いいじゃないか […]

いつもの社会像
  • 2025年6月18日
  • 2025年6月18日

韓国、100兆ウォン規模の「国民ファンド」具体化・・「TSMCやエヌビディアのような企業を作る」

暑くなったうわあぁぁ・・なところですが、ここにまたホットな話がありました。5日に紹介した「韓国版エヌビディアのような企業を作って、国は7割、国民が3割(持分など […]

  • Prev
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

  • 韓国メディア「李政権は中国寄りだという米国側の誤解を払拭させよう」
  • 韓国、求人倍率0.39の就職難の中、失業手当目当てにわざと休む人が増加
  • 韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも
  • 韓国の話は出ず・・米高官、台湾有事に日本とオーストラリアの「役割」を要求
  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.