シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年8月1日

韓国政府、開城工業団地の再開を推進・・南北交流の象徴とされるも、2016年に稼働停止

韓国政府が、開城工業団地の再開を推進すると明らかにしました。北朝鮮の開城という地域にある工業団地で、韓国側の企業が現地で人を雇用する形になっています。一時、南北 […]

トランプ関税
  • 2025年7月31日

米韓関税合意、韓国メディア「FTAを考慮すると、税率12.5%になるべきだった」

さて、米国と韓国の関税妥結、一つ前の更新でもお伝えしましたが、15%となりました。思ったよりはかなり善戦したと言えるでしょう。韓国側は「米など農畜産物開放はない […]

トランプ関税
  • 2025年7月31日

米国・韓国、関税15%で合意・・車12.5%交渉するも、受け入れられず

いわゆるトランプ関税において、米国と韓国が、「関税15%」で合意しました。なんとかなんとかなるのではないか、とは思っていましたが、予想より早い時間帯での発表とな […]

日韓関係の話
  • 2025年7月30日
  • 2025年7月30日

韓国政府、米韓合同軍事演習を調整(縮小など)か・・北朝鮮が談話を出した9時間後に

なんか、文在寅政権のときに無数に見たパターンの記事があったので、取り上げてみます。韓国政府が、米国との合同軍事演習の調整を検討しています。南北関係の担当省庁であ […]

いつもの社会像
  • 2025年7月30日

米国「日本レベルの投資を」・韓国「私たちのGDPは日本よりずっと小さい」

2日間にわたって行われた米国と中国の関税交渉で、関税猶予期間の延長が決まりました。大統領の承認待ち、とも。やはり、中国相手だと妥結は難しいのでしょうか。インド関 […]

いつもの社会像
  • 2025年7月29日

韓国外相、訪米の前に日本へ・・「関税交渉の助言を得るため」

米国のハワードラトニック商務長官に、FOXニュースが「韓国は交渉(米国との関税関連交渉)が進行中なのか、彼らは日本を羨ましがっているのか」と質問しました(29日 […]

いつもの社会像
  • 2025年7月28日
  • 2025年7月28日

北朝鮮「政権変わっても、話し合うことはありません」・・韓国政府「私たちの政策を注視しているという意味である」

北朝鮮が、南北関係に関する公式談話を出しました。李在明政権になってからは初めてです。一言で「向き合って座る(何かを話し合う)ことはない」「前任者と何も変わってい […]

  • Prev
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next

  • 7月の「韓国輸送機関連 自衛隊戦闘機出撃」、調査結果公開・・日本領空通過の許可番号も無しに飛行承認
  • 米国、首脳会談2日後に韓国半導体メーカーの中国工場VEU(認定エンドユーザー)資格取消
  • 韓国紙「在韓米軍が日本や台湾の国益を優先して動くことがあってはならない」
  • 韓国メディア「李在明大統領の訪日で日本はお祭り状態で、石破総理の支持率も上がった」
  • 李在明大統領、60%超えていた支持率が48%台に・・日韓首脳会談についての評価は肯48:否36

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.