シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年8月7日
  • 2024年8月7日

韓国の哲学博士「なぜ私たちは宗教を信じても物資主義が強いのだろうか」

ちょっとだけ(8ヶ月)遅れて紹介することになりましたが、韓国人の宗教観というか、信仰観に関するコラムがあったので、取り上げてみたいと思います。ブレークニュースと […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月7日

パリオリンピック、「台湾」関連応援に強い制限・・韓国保守メディア『ただ台湾と書かれた応援用品まで制限されるのは初めてのこと』

いろいろ言われているパリオリンピック。食事とかエアコンとかいろいろ関連ニュースが出ているし、日本チームの場合は、判定とかデジタルルーレットとか、試合内容以外にい […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月6日
  • 2024年8月6日

円安を「国力の問題」としていた韓国メディア、今回は「円高こそが世界を揺るがした理由」

一つ前のエントリーでも少し触れた内容なのでどうしようかと思いましたが、ちょっと明らかな書き方の記事が増えてきたので、もう一度取り上げてみます。つい今朝まで「もっ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月6日

5日のブラックマンデーについて、韓国メディアの記事(※6日朝、日経平均などは大幅に立ち直っています)

昨日、日本、韓国、台湾、そして米国の株価が揃って急落しました。中国側の指数は下がってはいるもののそこまで大きな変化はないので、投資において『永遠の初心者マーク』 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月5日
  • 2024年8月5日

韓国、長引く不況・・最低賃金未満300万人(530万人との主張も)、賃金未払い1兆ウォン(1~6月)

最低賃金がもらえない人が300万人を超え、「実は530万人でした(じゃーん)」な話が出てきて、賃金未払いも上半期だけで1兆ウォンを超えたというニュースもありまし […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月5日

韓国の政策研究所の調査結果、国民の58%が「政治傾向(支持政党)が異なる人とは結婚しない」

「韓国人は政治の話が好きだ」と言われています。確かになにか話しているといつのまにか政治の話になったりするし、党員の数が1000万人を超えていますから、それはそう […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月4日
  • 2024年8月4日

韓国の有力政治家、仕事をしなくてももらえる『基本所得』制度を主張

所得主導成長という言葉があります。韓国メディアの記事では、文在寅政権の専売特許のようになっています。全般的に所得が増えるならそれはいいことですが、どちらかという […]

  • Prev
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • Next

  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」
  • 李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など
  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診
  • 韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」
  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.