シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年5月15日
  • 2024年5月15日

日中韓首脳会談、『自由貿易』など共同声明を調整中か・・韓国外相の訪中はこれといった成果なく終了

ジョテヨル外交部長官(外相)が、中国を訪問しました。10日にもエントリーしましたが、ユン政権は中国・ロシアとの関係改善に力を注いでいます。各メディアでは「管理」 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月15日

韓国、政府も医師協会も「日本を見習え」・・なにがあったのか

長引いている、韓国の医師増員(医科大学増員)問題関連です。研修医たちの辞職事態もまだまだ続いており、大学病院の教授たちが休診の形で参加しており、数十の大学・総合 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月14日
  • 2024年5月14日

韓国政府関係者、LINE問題で「相手が日本だから、政治的に利用されているだけだ」の旨を話す

ユンユンユンーユンユンユンー(謎のOPテーマ) 昨日もお伝えしましたが、ライン問題が明らかにラインを超えています。どうしてもこの件を国家と国家の件にしたい人たち […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月14日
  • 2024年5月14日

韓国各メディアにあふれる「円安」批判記事・・中にはバランスの取れた記事も

2022年秋あたりから、円安関連記事が増えました。日本もそうですが、韓国もまた批判記事がメインで、『ほかでもない日本メディアがそう言っている』というふうに、ほぼ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月13日
  • 2024年5月13日

チョグク野党代表、竹島に上陸・・名分は「LINE持ち分問題」?

4月10日の総選挙で政治家としてデビューしたチョグク祖国革新党代表が、竹島に上陸しました。党のSNSにはまだですが、一部のメディア(ニュース1など)が報じている […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月13日
  • 2024年5月13日

韓国ウェブトゥーン各社、中国、ヨーロッパ、東南アジアから相次いで撤収・事業縮小

韓国で「未来の主要産業(のようなもの)」扱いされている分野に、ウェブトゥーンがあります。私はプラットフォームに関係なく、自分で自分の好きなものを楽しめばそれでい […]

尹政権の大冒険
  • 2024年5月11日
  • 2024年5月11日

韓国経済メディアの、『現金のない老後』を指摘・・50歳以上の資産は75%が不動産

拙著にて20代・30代の話を、5月5日のエントリーで40代の話を、9日には66歳以上の話をしました。今日は、50代・60代の話です。今回は、資産がない人ならとも […]

  • Prev
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • Next

  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診
  • 韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」
  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化
  • 李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少
  • 李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.