シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年3月11日
  • 2024年3月11日

SHOGUNの大ヒット、ゴジラ マイナスワン・君たちはどう生きるかのアカデミー賞受賞・・に関する話

日本時間で今朝、アカデミー賞の授賞式が行われました。君たちはどう生きるかが長編アニメーション映画賞、ゴジラマイナスワンが視覚効果賞を受賞しました。最近、世界で明 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月11日

韓国で大きな話題になっている「医師スト」、2000年代になってからもう5回目。「政府は医師に勝てない」という発言も

まだ解決の糸口が見えてこない、韓国の「医師スト」。医科大学の増員(2000人)案で、主に専攻医(研修医)が辞職、医療現場から離れてしまった本ブログではあまり集中 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月9日
  • 2024年3月9日

韓国メディア「異例のスピードで出来たTSMC熊本工場、その背景にはソニーと現地の信頼関係があった」

前にも取り上げたことがありますが、日本熊本県にできたTSMC工場について、その「スピード」に感嘆する声が上がっています。韓国メディアは、日本半導体産業の最近の動 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月9日

サムスン電子・SKのハイニックスの職員約370人、米国マイクロン社へ移籍・・中にはHBMメモリーの核心メンバーも

最近、米国が「ワンチーム」を強調、半導体産業への対応を強化しています。そんな中、サムスン電子とSKハイニックスの技術者、合わせて約370人が、米マイクロンへ移籍 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月8日
  • 2024年3月8日

韓国メディアがまとめた、「元」世界3大金融ハブ・香港の今

半導体、株式市場だけでなく、韓国経済にとってもっとも重要なものは、中国経済が立ち直ることです。他の国だって中国経済の影響を受けないことはないでしょうけど、それが […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月8日

韓国メディア、連日 日本の半導体関連記事を掲載・・「日米の半導体協力が加速」など

本ブログで紹介しただけでも結構な数になると思いますが、最近、韓国メディアは、中心に毎日のように半導体関連記事を出しています。朝鮮日報、中央日報、韓国日報のような […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月7日
  • 2024年3月7日

日本、プリツカー受賞者数で世界1位(9人)に・・韓国メディアはどう報じているのか

日本の建築については、韓国でも高く評価する人が少なくありません。つい数日前にも、韓国日報にダングク大学ジョンテジョン建築学教授が韓国日報に「家というのはその概念 […]

  • Prev
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • Next

  • 韓国で話題の「検察控訴放棄」というキーワード・・大統領を守るため、批判した検事長全員を降格か
  • 韓国大統領室「前政権の外交は、日本に傾いていた」・・「韓日中」表記を再び「韓中日」に
  • 韓国専門家「日米韓安保協力という言葉が、消えつつある。もはや外交レトリックになった」
  • 米韓、ファクトシート公開・・原子力潜水艦建造場所は言及なし、米軍関連で250億ドル購入・330億ドル支援
  • 韓国メディアが語る「国際社会」とは、どこからどこまでなのか

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.