シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年3月8日

韓国メディア、連日 日本の半導体関連記事を掲載・・「日米の半導体協力が加速」など

本ブログで紹介しただけでも結構な数になると思いますが、最近、韓国メディアは、中心に毎日のように半導体関連記事を出しています。朝鮮日報、中央日報、韓国日報のような […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月7日
  • 2024年3月7日

日本、プリツカー受賞者数で世界1位(9人)に・・韓国メディアはどう報じているのか

日本の建築については、韓国でも高く評価する人が少なくありません。つい数日前にも、韓国日報にダングク大学ジョンテジョン建築学教授が韓国日報に「家というのはその概念 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月7日

米国、ドイツ・韓国にも半導体装備輸出関連措置の参加を要請(?)・・6月までの合意を目指す

元ソースはブルームバーグですが、「米国が、韓国、ドイツに対して半導体装備関連措置を注文していて、G7前の6月には合意を目指している」と報じました。韓国では韓国日 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月6日
  • 2024年3月6日

韓国の記者が見た、「日本の美術館の素晴らしさ」

たまには珍しい路線で行きましょうか。日本の各地にある美術館関連のレポートです。各地域が素晴らしい所蔵品を持っているのもそうだけど、都心にあるものの、そうでないも […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月6日

中国経済に関するゴールドマンサックスの見解・・韓国の投資家、1月・2月に中国にかなりの投資か

中国の両会(全人代と全国政治協商会議)で、サプライズと言えるほどの景気浮揚策は提示されませんでした。今年は、1993年から行われた総理の記者会見もしないそうです […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月5日
  • 2024年3月5日

韓国メディア、日本・米国・台湾の半導体サプライチェーン再編に危機感・・「要は包容と協力だ。日米の政策にはこれが欠けている」

最近、TSMCの熊本工場など日本と台湾の半導体協力などをよく取り上げていますが、これは一つや二つの国に限られる話ではなく、例えば西側とか自由民主主義側とか、『側 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月5日

LK99研究チーム、米学会で新しい常温超伝導体発表・・関連企業の株価は17%急落

まだかというべきか、またかというべきか。常温超伝導体とされてしばらく話題だったあのLK-99の研究チームが、米国の学会で新しい超伝導体を発表しました。 どう読む […]

  • Prev
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • Next

  • 韓国軍事専門家「原子力潜水艦、造船所の改良費用からすべて負担するしかない」
  • 米韓首脳会談、15日過ぎてもファクトシート公開せず・・「核燃料再処理問題が原因」との報道も
  • 韓国専門家が見た対米関税交渉・・「日本のように、ちゃんとした文書化が必要だ」
  • ブラックイーグルズ事態、韓国メディア「明らかな言いがかり」、国防部長官は「失望した」など
  • 高市総理、台湾有事に「集団的自衛権」言及・・韓国メディアの反応は

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.