シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国経済の話
  • 2024年11月22日
  • 2024年11月22日

韓国メディアが見た「103万円の壁」・・韓国の「週休手当」を指摘する声も

やっと「103万円の壁」関連の経済政策修正案に自民党、公明党、国民民主党が合意しました。個人的には「賛成」しています。多くの人が支持しているし、何事もやってみな […]

いつもの社会像
  • 2024年11月21日
  • 2024年11月21日

韓国メディア「華麗な外観と価格だけを重視しては、プリツカー賞はもらえない」

オンシーズン(?)でもないのにプリツカー賞関連記事があったので、読んでみました。3月、日本の山本理顕さんがプリツカー賞を受賞しました。日本人としては9人目です( […]

日韓関係の話
  • 2024年11月21日

佐渡島の金山、24日に「働いてくれたすべての労働者のための」追悼式

世界遺産「佐渡島の金山」の追悼式関連記事がまた増えてきました。それもそのはずで、式は24日に決まりましたが、日本側は「佐渡金山で働いたすべての労働者のための」追 […]

韓国経済の話
  • 2024年11月20日
  • 2024年11月20日

韓国、住宅価格データが話題・・住宅資産額基準で上位1000人が、5年間で4万軒の家を購入

韓国では、住宅価格に関するデータが公表され、複数のメディアが結構大きく取り上げています。なんか、資産家の住宅と、そうでない人の住宅が、40倍以上も価格差があり、 […]

日韓関係の話
  • 2024年11月20日

韓国大手メディアの、「日本で使う先端AIだけは日本国内で生産するというのが、日本企業・政府の確固たる方針」

本ブログで紹介しただけでもかなりの数になりますが、韓国メディアは日本の半導体関連で実に多くの記事を出しています。日本メディアの記事をそのまま伝えるだけのものもあ […]

韓国経済の話
  • 2024年11月19日
  • 2024年11月19日

韓国芸能メディア「ネットフリックス、ディズニー+など『OTT』市場のKコンテンツ、2025年には3分の1規模に縮小するだろう」

最近、ネットフリックスなどいわゆるOTTを見る時間が増えました。もともと別のOTTを見ていましたが、「はじめの一歩」アニメ版と今際の国のアリスのドラマ版が見たか […]

いつもの社会像
  • 2024年11月19日

韓国メディアが見た、日本という「高齢者のためのバリアフリー社会」

7月9日に本ブログでもお伝えしましたが、韓国も来年から超高齢化社会に入りました。「65歳以上の人口が、早ければ6月中に1000万人を突破、来年初めには人口の20 […]

  • Prev
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • Next

  • 韓国中央銀行総裁「FRBだろうと財務省だろうと、通貨スワップは難しい」
  • 米国、韓国イージス艦への核心機能輸出に応じず・・日本イージス艦はトマホーク装着のため米国へ
  • 韓国メディア、自民・維新連立に大いに注目・・「右側へ向かう連立、どこへ行くのか」「自民党は一度解体したほうがいい」など
  • 韓国政府の「『消費クーポン』(商品券など)のバラ撒きは雇用を増やす」は本当なのか
  • 韓国メディア「Kコンテンツが流行っているのに、なぜ観光客数は日本の半分未満なのか」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.