- 2025年11月9日
日韓、共同捜索救助訓練も中止・・「哨戒機問題を癒やすための象徴的措置になるはずだった」とも
例のブラックイーグルズ飛行事態が、さらに広がっています。韓国軍楽隊の自衛隊音楽まつり不参加に続き、会場救助・捜索訓練も中断されることになりました。朝鮮日報(8日 […]
例のブラックイーグルズ飛行事態が、さらに広がっています。韓国軍楽隊の自衛隊音楽まつり不参加に続き、会場救助・捜索訓練も中断されることになりました。朝鮮日報(8日 […]
5日にもお伝えしましたが、複数の韓国メディアが日本・米国の希土類(レアアースなど)共同開発を大きく取り上げています。実は10月23日、まだトランプ大統領の訪日、 […]
高市早苗総理が誕生した直後、韓国軍の特殊飛行チーム(日本で言えばブルーインパルスのような飛行隊)である「ブラックイーグルズ」の給油問題が話題になりました。ブラッ […]
もう日本ではあまり聞かなくなった言葉ですが、アジア版NATO。石破茂総理が総裁選、首班指名選挙の頃に主張してた・・と記憶しています。ですが、一つ前のエントリーで […]
複数の韓国メディアが、日中関係関連記事を載せています。「ストレートに書いてある」わけではありませんが、それらほとんどの記事は、基本的に「李在明大統領は中国との関 […]
希土類(レアアース)関連が大きなニュースになるのは、もうめずらしいことでもありません。ただ、本ブログでも取り上げたことがありますが、韓国では「レアアース(など) […]
2022年3月14日、週刊朝鮮(朝鮮日報の週刊紙)には、「韓国は台湾問題をウォーストーリーとしか見ていない」という指摘が出てきます。戦争映画を見ているような感覚 […]