※ブログ表示に何か不具合があった場合、リロード、またはここをクリックしてください※
新刊「文在寅政権の末路」でも、平和経済について述べた部分がありますが・・短く言うと、韓国社会においての平和経済とは、「南北ラブラブパワーで日本を超える」というやつです。「日本を超える」は余計な気もしますが、このフレーズが入るのと入らないのとは、韓国では説得力の差が大きいですから。
韓国のキム・ヨンチョル統一部長官が、「朝鮮半島インフラフォーラム」という韓国の複数の政府機関が取材したイベントで、「今のような状況(米朝関係が悪化している状況)でも、平和経済が現実的だと言えるのか」という質問を受けました。誰がやった質問なのかは分かりませんが、良い悪いではなく「現実的なのか」とするあたり、なかなか鋭い質問です。
以下、キム長官が答えた内容です。
(ここから「続きを読む」の後になります)
・むしろ今このような状況だからこそ切実な悩みが必要だ
・平和が「土壌」であれば、経済は「花」だ
・美しい花を咲かせるためには、地は肥沃でなければならず、花が散ってこそ地も肥沃になることができる
・経済と平和がどのように好循環できるか悩みが必要な時点だ
https://news.v.daum.net/v/20191211161306841
読んでみて、私はまっさきに「経済構想というより、出来の悪い詩だな」と思いました。具体的に案が無い、出来ることが無いならそうだと言えばいいのに。
他にもキム長官は、金剛山韓国側施設撤去問題でも「もう少し視野を広くして、両者が利益を得ることができる互恵的な方法の未来構想を介して創造的解決策の準備に乗り出す必要がある」という極めて曖昧なことを述べました。
言い換えれば、統一部長官といえども、これが「平和経済」の実状でありましょう。具体的なものは何もない、詩で誤魔化すしかない存在。
他に、南北インフラ建設において「南北関係がうまくいかないなら、中国、ロシアと一緒にできる様々な多国間協力方式も考えなければならない」と赤系の話はしたものの、そこに日米の青系の話はありませんでした。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
本ブログの拙書のリンク(基本アマゾンリンクになります)は、アフィではありません。目次など紹介のつもりで載せていますので、よかったらお読みください。
・新刊「文在寅政権の末路」が、2019年12月27日(アマゾン発売日基準)に発売です!
文在寅政権の現状は何なのか、どこへ向かっているのか、文政権から見た場合、それはそう悪くない末路ではないのか、しかし、大韓民国という立場から見た場合は、どうなのか。あくまで「私」という微力な一人の観点ではあるものの、日本の皆さんに紹介したいと思っている文在寅政権関連の話を、自分自身に率直に書きました。
・「今、韓国で起こっていること 「反日批判」の裏側に迫る」が発売中(2019年8月2日)です!
韓国側からも「反日」を批判する声が上がってきます。それは、反日を批判しているから「親日」なのか?それとも反日の一部にすぎないのか?なんでこのタイミングで反日批判が増えたのか。もう少し裏側に迫ってみます。
・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog