日本頼みの韓国航空業界・・韓国紙「新型コロナの前に、NO JAPANで半分は死んでいた」

ブログ表示に不具合があった場合(ツイッター経由でよく起こります)、リロード、またはここをクリックしてください

 

新型コロナにより、世界的にどこの航空社も苦しいのが現状ですが、韓国の場合は明らかに「日本旅行ボイコット」による「自滅」の側面があります。ですが、韓国側の記事は、「日本旅行ボイコットの問題もあったけど、主な理由は新型コロナ」とする書き方が基本です。日本旅行ボイコットより新型コロナがもっと大きな原因だ、という指摘そのものは十分に成立するものだと思いますが、日本旅行ボイコットへの『悪口』になってしまう恐れがあるので、マスコミ側が避けているのではないでしょう。特に、「日本不買で韓国内の働き口が減る」というのは、日本不買を信奉している人たちにとっては、決して認めてはならない現実でもありますので。

そんな中、土着倭寇(違う)「毎日経済」が、LCC(低価格航空社)に範囲を絞っての記事ではありますが、「新型コロナの前にすでに終わってたよ」としながら、2つの論拠をあげています。一つは、政府がLCCを働き口対策として無計画に増やしたこと、もう一つは、日本旅行ボイコットです。結局は最初から日本路線だけが頼りだった、という趣旨です。以下、部分をまとめてみます。

 

(PCの場合、ここから「続きを読む』の後になります)

・政府は2018年10月国政懸案点検調整会議で、航空運送事業者の免許規制を大幅に緩めた。「事業者間の過当競争の懸念」を免許基準から削除することにしたのだ。当時イ・ナギョン総理大臣(現 共に民主党議員)がこの会議を主宰した

・表面的には航空業の好況が理由だった。しかし、昨年、国土部が明らかにした新規LCC決定根拠を見ると、「雇用創出」こそが重要だったことが分かる。昨年3月、国土部は報道資料を出し、「新しく航空運送事業免許を発給を受けた3つの航空会社が2019年だけで400人余り、2022年までに2000人の新規採用を予定しており、青年たちが好む良質の航空雇用創出効果が期待される」と述べた

・その数年前からLCCの競争過熱が指摘されていたのに、政府産業と経済原理を無視して、政府が推進していた働き口の創出という国政目標と、政界の論理だけを重視していたのだ

 

・LCCは、競争するように路線を増やしたが、日本の「ホワイトリスト国家除外」など貿易制裁が発生した。日本の輸出規制に対し、韓国政府は反日感情を煽る形で対応、路線を増やした航空業界には「ボイコットジャパン」という青天の霹靂が落ちた。ここにおいても政治的論理が支配的に作用した

・日本不買が始まって以来、韓日路線の乗客は、平均30%以上減少した。 LCC会社たちは搭乗率が80%を上回る日本路線を主に攻略していたので、そのダメージをもろに食らった。コロナ19が襲う前に、すでに半分はダメになっていたわけだ(ソース記事:毎日経済、外部リンクにご注意)

 

市民はノージャパン、業界はノージョブになったわけです。当然ですけど。さて、さらに一つ考えるべきは、『ビザ厳格化』の話が出ている点です。体感的にも、韓国の航空社の業績は日本頼みでした。日本に観光に来る時(ああ、なにもかも懐かしい)金浦空港をよく利用しましたが、「日本路線が無かったら、金浦空港は無くてもいいのではないか」と思ったときもあります。これから(多分)観光無ビザが廃止され、ビザ厳格化となると、航空業界にとっては泣きっ面に蜂になるでしょう。そういうところまで既定路線とすると、いま航空業界に投資する、または会社を買収する人はいないでしょう。

LCCの中でもイースター航空というところが特に深刻で、LCC以外ではアシアナが「えっ、まだ生きてた?」状態です。負債比率1万%超えとかなんとか。イースターは済州航空が引き受ける方針でしたが、ノーディール(やばすぎでやめました)宣言しました。アシアナ航空も、現代産業開発という会社が買い取る予定でしたが、財務構造などが思ったより悪いせいか、話がうまく進まないでいます。裏では、誰もが『日本との関係がこれじゃ、ね』というのを気にしているのではないでしょうか。

 

 

 

最近、本ブログ、拙著の広告関連でアマゾンと楽天の間で落ち着きのない姿を見せています。本当に申し訳ありません。最終的にどうするかはもう少し後で決まることになりそうですが、せめて今までより読みやすい配置にできるよう、頑張ります。

拙著のご紹介

以下、拙著のリンクはアマゾン(アフィ)リンクとなります。リンク先でDL版(電子書籍)も選択できます。

・現在、最新刊は<「高文脈文化」日本の行間 韓国人による日韓比較論(2020年5月31日)>です。私なりの『日本語』本です。ふと感じた、この国の一員になるために自分自身に必要なもの。足りないもの。その「もの」に関する私の試行錯誤の記録でもあります。他のシンシアリーの拙著については、リンク先の内容紹介、または本ブログの書籍紹介ページをご覧ください。ニューコリアは、私の書いた本ではありませんが、ブログを立ち上げるきっかけになった本です。

・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog