国防部、GSOMIAで「日本『も』誠意を見せろ」、「懸案の進展を見てから決める」・・国内での批判に、あっさり迎合

昨日、というか一つ前のエントリーで、相星大使の戦闘力が急激に上がって、相手のスカウターが壊れるところまでお伝えしました(違うかも)。その際、韓国メディアが「日本側は何も解除していないのに、なんでGSOMIAを正常化するのか」と不満を表出していた・・ともお伝えしましたが、韓国国防部・外交部もまた、その意見に迎合するスタンスを示しました。

韓国国防部(防衛省)は、「各懸案の進展を見てから、それからGSOMIA正常化もしていく」と発表しました。これは、「日本が輸出管理厳格化を解除していないのに、なんで正常化するのか」という批判を、そのまま受け入れ、そのまま合わせたものだと言えます。

 

迎合したのか、最初からそのつもりだったのかはわかりませんが、もしそうなら外交部長官が米国でブリンケン長官との会談した後の記者会見で、正常化『だけ』を話したりはしないでしょう。あとになって慌てて、合わせただけではないのか、私はそう見ています。

そもそも、韓国では「会談でGSOMIAについて話した」ということになっていますが、「会談でGSOMIAについて『なにか言われた』」のではないか、とも思われます。だから、記者会見で、韓国側(国防部、大統領室など)と事前調整もろくにせずに正常化を言い出してしまった、と。

 

国防部は他にもいろいろ言っていますが、簡単に言うと、「日本『も』誠意を見せろ」です。日本が何かしましたっけ。韓国側が勝手に終了だの終了猶予だのと条件付きだの自動延長は意味がない(キリッ)と騒いだだけですが。他の懸案もすべてこのパターンではありますが。

それ以外の内容だと、GSOMIAで、日本と韓国がそれぞれ相手側から受け取る情報には、『質』の差がある、とも。記事のニュアンスからして、それは韓国側に不利なないようになっているようです。韓国側は、この差もなんとかしようとしている、とのことです。以下、聯合ニュースから引用してみます。<<~>>が引用部分で、「国防部『GSOMIA正常化、韓日間の県案の進展を見て検討』」という分かりやすい題です。題だけで終わった気もしますが。

 

<<国防部が、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)の正常化問題について、韓日懸案の進展を考慮して検討するという立場を明らかにした。外交部も、この問題と関連し、日本など国際社会と疎通努力を続けていくと述べた。国防部は14日、パクジン外交部長官が前日(現地時刻)ワシントンDCで開かれた韓米外交長官会談後、記者会見で「GSOMIAが早く正常化されることを希望する」と明らかにしたことに関連して、「政府次元で韓日間の懸案問題進の展状況を総合的に考慮しながら検討する予定だ」と説明した・・

・・韓日懸案とは、現金化問題と、日本の輸出管理厳格化などを意味する。政府は、日本の輸出管理厳格化で触発された葛藤を対話で解決するため、圧迫するため2019年8月GSOMIA終了を日本側に通知したが、米国の激しい圧力などで、終了通知の効力を猶予したことがある・・

 

・・韓日は、両国間の北朝鮮の核・ミサイル関連情報は相互要請に応じて交換している。ただし、両国が交換する情報の『質』の水準には差があることが分かった。尹錫悦(ユンソンニョル)政権発足以後、政府高位当局者が言及する「正常化」は、このような不完全な地位を解消する一方、交換する情報の質的水準を高めようという意味もあると解釈される・・

・・このようなGSOMIAの円滑な運用、不完全な地位まで解消するには、あくまでも日本も輸出管理厳格化を解決しなければならないと見られる。事案の包括的解決のためには、日本側も誠意を示さなければならない、という意味だ。外交部のチェ・ヨンサム広報担当者はこの日、定例ブリーフィングで「パクジン長官の関連言葉は、北朝鮮問題に対応するためにGSOMIAなど韓米日安保協力が円滑に行われる必要があるという原則的な立場を表明したものだと理解していただきたい」と話した・・>>

 

繰り返しになりますが、日本が何かしましたっけ。日本は何もしていませんが、なんで熱くなっているのでしょうか。それに、「対話のためにGSOMIAを終了した」という記述、ここまで書けることは本当に(良からぬ意味で)凄いと思いました。じゃ、対話のために終了のままでいいのでは。そもそも終了できてないし、中身は正常稼働中ですし。

なにからなにまで無理のある主張の中、本当は韓国側が真っ先に言うべきは、「形式的なものではあったが、『終了猶予』を取り下げます」でしょう。それを言わないで、日本『も』と言っているようでは・・ユン政権というか、「ゆるいムン」政権でしかありません。

 

 

皆様のおかげで、新刊『日本人を日本人たらしめているものはなにか』が、発売中です。帰化を前にして、いろいろと考えてみて、の自分なりの結論を記録した本です。固定エントリー『新刊・準新刊のご紹介』に簡単な内容を綴りました

・以下、コメント・拙著のご紹介・お知らせなどです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

 ・様のおかげで、こうして新刊・準新刊のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2022年6月1日発売)からですが、<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>です。帰化を前にして考えたことを記録した本です。アマゾンページに書いてある、「私はただ、日本が好きだから、日本人として生きたいと思っています」と、「『お前は韓国人として生まれた』が、『私は日本人として死ぬ』に上書きされた時に見えてきた、日本人になるということの意味」が、本書の全てを表していると言えるでしょう。そんな本です。 ・新刊<「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >は、日本滞在4年目に感じた「日常」と、ラムザイヤー教授論文騒ぎにまつわる、日韓の対応の差などをまとめました。2021年発売版に、相応の追記を致した新書版でございます。 ・国に蔓延する対日観、『卑日』について考察した卑日(扶桑社新書)>も発売中です。なぜ今の韓国に、日本に対する『卑』が必要なのか。それを自分なりに考察、率直に書きました。 ・刊として、文政権の失敗を振り返った <文在寅政権最後の暴走>と、自分なりの『日本語』本<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書)>も発売中です。・刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。旧「インフォメーション」もこちらに統合してあります。本当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。 ・れでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。