韓国紙「参議院選挙のせいで、羽田・金浦路線の再開が延期された」 / 日本国土交通省「何も決定してないのに延期とは何のことですか」

「参議院選挙」恐るべし、とでも言いましょうか。ついに参議院選挙のせいで羽田金浦路線の再開が延期されたという報道がありました。日本の国土交通省は、「そもそも再開に合意したこともないのに、延期とはどういうことですか」という反応です。

前にもちょっとだけ書いた記憶がありますが、羽田金浦路線は、韓国では『日韓関係改善の象徴』のようになっていました。新型コロナのせいで路線が止まっただけだから、「新型コロナが落ち着いた象徴」というならまだ分かります。でも、なんで関係改善の象徴になるのかは、よく分かりません。

 

新型コロナが落ち着くと、何もしなくても金浦羽田路線も再開されるはずだから、予め「関係改善の象徴」と決めつけて、盛り上げようとしていたのではないか、そんな気もします。多くの人が利用する路線だから(私もよく利用しました)、『そういうこと』にしておくと、路線を利用する人たちとしては『よくわからないけど改善したんだな』と思ったかもしれません。

訪日した政策協議団もこの話をしたと言われており、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の就任式に参席した日韓議員連盟の議員たちには、尹大統領自らこの件を話しました。それから、韓国側では、日韓で金浦羽田路線の再開に合意した、6月から再開される、などの報道が相次ぎました。韓国関連のニュースを独自にチェックされる方は、一度は目にされたこともあるでしょう。特に、産経新聞(5月28日)が「6月15日からの再開で調整中」と報じ、それをKBS(日本でいうとNHKのような立場の放送局です)など韓国の大手メディアが一斉に報じてからは、既成事実となりました。

 

ですが、15日になっても再開されず、一部の旅行社は確認もせずに金浦羽田路線を利用した観光商品の予約まで受け付け、キャンセル祭りになりました。そこで、一部のメディアが『参議院選挙が~』と分析したわけです。聯合ニュースはこのことで、『すっきりしない理由で、日本側が遅延させている』としています。ちなみに、先の産経新聞の記事によると、羽田金浦路線を『韓日交流の象徴』と言ったのは、聯合ニュースだそうです。以下、引用してみます。<<~>>が引用部分となります。

 

<<・・金浦-羽田路線再開は、尹錫悦大統領(当時当選人)が、4月に日本に派遣した韓日政策協議代表団が、日本政府と与党に積極的に提案しながら、関心を集めた。当時、日本側は金浦-羽田路線の再開に肯定的な反応を見せ、以後、韓日関係当局間で協議が本格化したことが分かった。

ユン大統領も先月11日、大統領就任式に出席するために韓国を訪問した日韓議員連盟幹部らと面談する席で、金浦-羽田路線再開に対する期待感を表明した。現在、日韓間には仁川-成田、仁川-関西、仁川-福岡などの便が運航しているが、金浦-羽田路線はソウルと東京の都心へのアクセスが良く、前からよく利用される路線であった。

 

しかし、韓日航空当局の実務協議が進まず、金浦羽田路線再開の時期は遅れるばかりだ。韓国政府関係者は16日、金浦-羽田路線再開の遅延について、「航空路線の再分配問題と、航空会社別に『1週間の運航便数』をどうするのか、防疫はどうするか、などの技術的な問題で、実務協議が予想より長くかかりつつある」と伝えた。

一部の航空会社は、金浦-羽田のフライト予約を受け、再開承認が遅れて、予約受付を中断した状態だ。航空業界関係者は、「まだ再開の発表がないということは、現実的に、今月中の金浦-羽田路線運航は難しいと見られる」と明らかにした。当局の承認が出て実際のフライトを運航するまでには、2~3週間ほどかかるからだ。

 

業界では、かなりの期間、韓日当局が協議し、技術的問題はほとんど解消されたが、釈然としない理由で日本側が承認を遅らせているという見方もある。日本側が来月10日の参議院選挙を意識して、金浦-羽田路線再開決定を遅らせるのではないかという観測も出ている。

日本国土交通省関係者は、金浦-羽田路線再開が参議院選挙以後に延期されたという趣旨の韓国メディア報道に関する聯合ニュースの質疑に、「当初、何も決定した事項が無いので、延期されたわけではない」と明らかにした。この関係者は、日本側が一方的に再開を遅らせているという視点については、「両国間協議しながら決定するものだと考えている」と話した>>

 

確か、入国者の数を2万人にしているはずです。この状態で、路線をわざわざ増やす理由もないでしょう。先も書きましたが、どちらかというと防疫関連(団体観光に来た人たちがちゃんとルールを守るのか、その評価も含めて)の措置でありましょう。

というか、6月から団体観光客の受け入れが再開されたわけですから、羽田金浦路線についての検討ももちろん行われたはずです。しかし、引用部分にあるように、本当に日本側が肯定的に話したのか?そこも疑問です。政策協議団が来日した場で、日韓議員連盟が大統領就任式に参席した場て、『両国の観光客のためにも早く路線を再開出来るといいですね』という話が出たとすると、そこで『肯定的』でない意見を出す人がいるのか、という話です。

 

 

皆様のおかげで、新刊『日本人を日本人たらしめているものはなにか』が、発売中です。帰化を前にして、いろいろと考えてみて、の自分なりの結論を記録した本です。固定エントリー『新刊・準新刊のご紹介』に簡単な内容を綴りました

・以下、コメント・拙著のご紹介・お知らせなどです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

 ・様のおかげで、こうして新刊・準新刊のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2022年6月1日発売)からですが、<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>です。帰化を前にして考えたことを記録した本です。アマゾンページに書いてある、「私はただ、日本が好きだから、日本人として生きたいと思っています」と、「『お前は韓国人として生まれた』が、『私は日本人として死ぬ』に上書きされた時に見えてきた、日本人になるということの意味」が、本書の全てを表していると言えるでしょう。そんな本です。 ・新刊<「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >は、日本滞在4年目に感じた「日常」と、ラムザイヤー教授論文騒ぎにまつわる、日韓の対応の差などをまとめました。2021年発売版に、相応の追記を致した新書版でございます。 ・国に蔓延する対日観、『卑日』について考察した卑日(扶桑社新書)>も発売中です。なぜ今の韓国に、日本に対する『卑』が必要なのか。それを自分なりに考察、率直に書きました。 ・刊として、文政権の失敗を振り返った <文在寅政権最後の暴走>と、自分なりの『日本語』本<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書)>も発売中です。・刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。旧「インフォメーション」もこちらに統合してあります。本当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。 ・れでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。