韓国地上波「GSOMIA正常化発言は、日本へのプレゼントのつもりだったかもしれない。でも、効果は無かった」

今日から約2~3週間、本ブログは臨時的に緊縮(?)運営モードに入ります。いつもは更新が無いと「何か問題があって~」とか「休みます~」とかが理由ですが、今回はちょっと違います。仕事も含めて、やるべきことがいろいろ重なってしまいました。仕事以外にも、「本人」でないとならない手続きとかがあるわけでして。

本ブログのヒットフレーズ「日程のせい」とでも言いましょうか。ちょっと時間的にピンチではありますが、それでも更新を休むことなく、1日1~2回は更新すると決めております。まことに申し訳ございません。来月の早い時期にはまたいつもの更新ペースに戻せるよう、頑張ります。

 

今日は、韓国の日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)正常化関連発言の、まとめとも言える記事を一つ紹介します。ソースは韓国の地上波放送SBSで、『結局、日本へのプレゼントのつもりだったのでは』、『でも、効果はなかった』との結論です。私の心が曇っているせいかもしれませんが、『ワ◯ロ』を捧げてなんとかしようとしたけど、うまくいかなかった、というニュアンスにも見えます。以下、<<~>>で引用してみます。

<<・・国内では、ジーソミアは何度も問題になりました。李明博(イミョンバク)政権のとき、キムテヒョ当時対外戦略企画官が、ジーソミア協定締結を非公開で国務会議で推進しようとして、世論の反発で辞退したこともあります。以後、世論は収まらず、李明博大統領が竹◯に訪れるなど、強硬な姿勢に基調を変えるきっかけになった、とまで言われています・・

 

・・問題は、パク長官の正常化発言が、果たしてちゃんと計算された外交的な発言なのか、疑問が残る点です。ある外交情報筋は、「最近、韓国の海洋調査、2018年レーダー照射などを、自民党の安倍派が中心になって積極的にイシュー化している」と現地の雰囲気を伝えました。選挙を控えた日本が、パク長官の訪日や日韓会談に負担を感じているとも言われています。

私たち側としては、「ジーソミア正常化」を、日韓関係のためのプレゼントだと考えたかもしれません。でも、相手は、それを受け取る準備が全くできていなかったことが、はっきり分かります。国内的にも、韓国が先に協定を正常化することに疑問が提起されています。

 

外交部は、発言の直後には「安保分野で韓米日空調の重要性が高まっている点などを考慮し、3国間の実質・効果的に安保協力がなされる必要がある」と発表しました。しかし、それから日本の反応がパッとしないと、翌日、こんな発表をしました。「韓日GSOMIA問題は、日韓の間の他の事案も考えて、総合的な解決策を模索しなければならない」。ニュアンスが違います。

私たちが先に正常化することはない、との意味に見えます。前日に一歩前進し、翌日に二歩後退したとでも言いましょうか。パク長官としては、気まずい立場になりました。どうやら、今回取り出した「ジーソミア」カードは、良いタイミングの、良いカードだったとは言えそうにありません>>

 

受け取る準備ができてないもなにも、すでに正常稼働中なのに何をどう受け取れ、と・・(笑)。韓国側のメディアは、先月あたりから、朴振(パクジン)外交部長官は、6月の早い時期に訪日し、外交部長官(外務相)会談を行うと報じてきました。

まず訪米してから、それからすぐに(記事によっては米国から直接)訪日し、NATO首脳会談での日韓首脳会談をセッティング、議題も調整する、と。6月4日に過去エントリーで紹介したこともありますが、それらの記事の中には、『文在寅政権は日韓首脳会談しようとしなかったけど、いまは問題ない』とするニュアンスのものまでありました。

 

文大統領が日韓首脳会談にどれだけ力を注いだのか、G7で菅義偉(当時)総理に『文大統領が先に歩み寄った』と報じられて、それを何とかするために『略式会談が予定されていたのに、ドタキャンされたのだ』という嘘をついたり、東京オリンピック開会式直前のことをもう忘れたのでしょうか。

でも、訪日の日程は決まらず、訪米して、そこで何を言われたのか、ブリンケン長官との会談の直後、パク長官は急にGSOMIA正常化を言い出しました。それからの展開は、本ブログでも何度も取り上げましたが、日本からは何の反応も無し、国内では世論が反発、結局、国防部も外交部もそろいもそろって『私たちが先に解除することはない』と発表しました。すでに正常稼働中なのに何のことだ?という疑問だけ残して、それで終わりです。

もうしばらく、GSOMIA関連は言い出せないでしょう。自分で自分のカードを1枚捨ててしまった、とでも言いましょうか。『終了猶予措置を取り下げる』と適切なタイミングで言い出せば、そこそこ象徴的な効果はあったかもしれませんが。 ※次の更新は16~17時あたりになります※

 

 

・以下、コメント・拙著のご紹介・お知らせなどです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において『本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

 ・様のおかげで、こうして新刊・準新刊のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2022年6月1日発売)からですが、<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>です。帰化を前にして考えたことを記録した本です。アマゾンページに書いてある、「私はただ、日本が好きだから、日本人として生きたいと思っています」と、「『お前は韓国人として生まれた』が、『私は日本人として死ぬ』に上書きされた時に見えてきた、日本人になるということの意味」が、本書の全てを表していると言えるでしょう。そんな本です。 ・新刊<「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >は、日本滞在4年目に感じた「日常」と、ラムザイヤー教授論文騒ぎにまつわる、日韓の対応の差などをまとめました。2021年発売版に、相応の追記を致した新書版でございます。 ・国に蔓延する対日観、『卑日』について考察した卑日(扶桑社新書)>も発売中です。なぜ今の韓国に、日本に対する『卑』が必要なのか。それを自分なりに考察、率直に書きました。 ・刊として、文政権の失敗を振り返った <文在寅政権最後の暴走>と、自分なりの『日本語』本<日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書)>も発売中です。・刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。旧「インフォメーション」もこちらに統合してあります。本当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。 ・れでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。