韓国紙「SKグループの財務健全性に問題あり」・・インテルに残金支払わないとIPと技術人材の移転も無し

利子補償倍率(インタレスト・カバレッジレシオ)が1にならない企業とか、限界・ゾンビ企業とか、各企業の経営・財務状態がおもわしくないとするニュースは、去年から無数に出てきました。今年春あたりから急に関連記事が少なくなりました。各企業の実績が好転したわけでもないのに、どうしたのでしょう。関連したニュースとしては久しぶりに、アジア経済が「一部大企業に『も』財務問題が指摘されている」という記事を載せました。記事でいう一部とは、ロッテグループ、SKグループ、CJグループです。あ、またSKか・・な気もして、チョイスしてみました。

同じく、SK関連でもう少し記事を検索してみたら、あの中国の工場、まだインテル側に20億ドルの残金も支払ってませんし、それを支払うまで、インテルからのIPや技術人材の移転も無い、とのことでして。こちらは6月の「インベスト朝鮮」という朝鮮日報系列メディアの記事です。記事は、中国経済(詳しくは米中対立)と、半導体投資、脱中国による資金の集中などで存在感を増している日本、この2つの流れの間に韓国企業が「挟まった(原文ママ)」としながら、各企業の現状をチェックしていますが、その中でもSKのことを真っ先に書いています。以下、両紙、<<~>>で引用します。本エントリーではSKの部分だけ取り上げます。

 

<<・・やはり韓国で最も大きな関心事はSKハイニックスが2020年にインテルから買収した中国「大連」地域のNANDフラッシュ工場だ。総買収代金だけ90億ドルのうち、まだ残金も払っていない。2021年に70億ドルを支給し、残りは2025年3月に支給する予定だ。インテルの無形資産(IP)と研究開発人材も、そのときにSKハイニックスに完全に移転される。インテルのNAND技術がSKハイニックスに吸収されるには、まだ2年余り時間が必要なわけだ・・・・(※米中対立の中)サムスン電子もそうだが、わずか数年前に大規模なM&Aを行ったSKハイニックスの立場、は明確な解決策が見えてこない・・

 

・・中国市場に精通した投資銀行(IB)関係者は、「中国で事業を拡大することも難しいが、だからってやめようとしても、中国現地法人に引き渡さなければならないが、これも中国の半導体を牽制しようとする米国を考慮すると、容易ではない」、「 このような状況を予想できなかっただろうけど、結果論的に(※SKのは)成功したM&Aと評価するのは難しい」と話した。中国のデカップリングだけでも余裕が難しい宿題なのに、日本の浮上も気にせざるを得ない。 米中対立の受益は、そのまま日本が持っていく形になっている。東アジア半導体サプライチェーンで一番「右」に位置し、最も「安全」といえる日本に、グローバル半導体企業が拠点を設けるために直接投資をしている(インベスト朝鮮)・・>>

 

<<・・SKグループは近年、半導体と二次電池投資のために債務を増やしてきた。 「韓国企業評価」によると、SK(株)、SKハイニックス、SKディスカバリーの連結財務諸表を合算した純借入金(総借入金から現金資産を引いた数値)は今年3月末現在82兆ウォン水準に増加した。2021年末の56兆ウォンから、昨年末75兆ウォンに増え、再び1年3カ月ぶりに7兆ウォンが増えた。2年3カ月間で純借入金が26兆ウォンほど増加したことになる。企業評価は、自社基準で系列会社の数値を合算したSKグループの純借入金規模が2017年末約22兆ウォンから、2023年3月末に約87兆ウォンまで増加したと分析した。

借入金を増やして投資を拡大したが、実績は逆だった。SKハイニックス(※半導体分野)の相次ぐ大規模赤字と二次電池部門の実績改善が遅れている。韓国企業評価報告基準で、SKグループの償却前営業利益(EIBTDA)は2021年3兆7231億ウォン、昨年3兆8292億ウォンと、現金創出力を維持していた。しかし、今年1~3月期のEBITDAは3724億ウォンで、昨年同じ期間の1兆1663億ウォンの3分の1レベルに下がった。その結果、現金創出力比で借入金の負担のほどを示す「EBITDA比・純借入金指標」は、昨年末の年間1.9倍だったが、今年1~3月期には5.4倍に増えた・・

 

・・借入金満期の構造も、徐々に短期化されている点も問題と指摘される。SKグループ主要部門合算全体借入金で、満期1年以下の短期借入金が占める割合は36.6%で、2021年末に比べて11.4%上昇した。今年に入ってその比重が次第に大きくなる傾向にある。今年1~3月期、全借入金116兆ウォンのうち、40兆~50兆ウォンを1年以内に自力で返済するか、または別の債務を増やして返済しなければならない(アジア経済)・・>>

はてさて、これらの動きは、一つ前のエントリーの「YOU(メモリー)はなにしにファーウェイに」と関係があるのかないのか。気になるところです。多分あるけど、一応「あるのかないのか」と書いてみます。

 

 

おかげさまで、新刊「韓国人として生まれ、日本人として生きる」が発売中(2023年7月29日発売)です!2023年、まさに心願成就、帰化できました。「韓国人として生まれた」を受け入れ、その連続性を大事にしながらも、「日本人として生きる」を上位の概念にしたのはなぜか。なぜ名前を変えなかったのか。「両国間の架け橋になりたい」などと全然思っていない理由は何か。『日本人』として初めて韓国を訪れたときの感想をメインにして、一つ一つ、自分なりの持論を綴りました。新刊・準新刊紹介エントリーもぜひ御覧ください。ありがとうございます
・以下、コメント・拙著のご紹介・お知らせなどです
エントリーにコメントをされる方、またはコメントを読まれる方は、こちらのコメントページをご利用ください。以下、拙著のご紹介において本の題の部分』はアマゾン・アソシエイトですので、ご注意ください。

 ・様のおかげで、こうして拙著のご紹介ができること、本当に誇りに思います。ありがとうございます。まず、最新刊(2023年7月29日)からですが、<韓国人として生まれ、日本人として生きる>です。2023年、まさに心願成就、帰化できました。「韓国人として生まれた」より「日本人として生きる」を上位の概念にしたのはなぜか。なぜ名前を変えなかったのか。帰化した人たちがよく口にする「両国間の架け橋になりたい」などの言葉について、私はなぜ「そんなつもりはありません」としか思っていないのか。一つ一つ、自分なりの持論を綴りました。 ・新刊は、<韓国の借金経済(扶桑社新書)>です。本書は経済専門書ではありませんが、家計債務問題の現状を現すデータとともに、「なぜ、マンションを買えば貴族になれるのか」たる社会心理を、自分なりに考察した本です。帰化を進めている私の率直な気持ちを書いた<日本人を日本人たらしめているものはなにか~韓国人による日韓比較論~>も発売中です。・刊・準新刊の詳しい説明は、固定エントリーをお読みください。・当に、本当にありがとうございます。書きたいことが書けて、私は幸せ者です。それでは、またお会いできますように。最後の行まで読んでくださってありがとうございます。