- 2021年3月9日
- 2021年3月9日
韓国政府の言う「地域とグローバルの平和」は、「中国を排除するな」の意味
大統領直属の政策企画委員会の教授が、米国の政治専門誌に『韓国がQUAD参加のことで苦心している』という内容を寄稿しました。このことで、韓国がQUADに参加するの […]
大統領直属の政策企画委員会の教授が、米国の政治専門誌に『韓国がQUAD参加のことで苦心している』という内容を寄稿しました。このことで、韓国がQUADに参加するの […]
ラムザイヤー教授が、論文に関する騒ぎについて、ハーバード大の校内新聞に立場を表明しました。「問題を大きくしたくない、論文(の内容)は一人歩きを始めた、討論は他の […]
本ブログでも紹介した、『保坂祐二氏の著書に契約書(オリジナルではなく、契約書の様式)があった』件、保坂祐二氏が反論しました。そして、キム・ビョンホン氏も再反論し […]
えた「韓国人による恥韓論」にも多分この話を書いた記憶がありますが、もう10年以上も前のこと。もう一度、もう一度エントリーしてみます。ブログを書いていると、トラウ […]
迂回的なものではありますが、キム・ヨンミンソウル大学政治外交学科教授の寄稿文を一つ紹介します。親日を理由にして今まで使っていたもの(偉人の肖像画など)を別のもの […]
王毅中国外交部長が、全国人民代表大会で韓国(韓中関係など)や北核などの質問を受けなかったことが分かりました。質問を受けなかったということは、韓国側の記者を指定し […]
最近、もうラムザイヤー教授の論文とはあまり関係なく(関係ないような、なくもないような、そんなところです)、遊郭関連の古い記事をチェックしています。昨日~今日見つ […]