シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年5月18日

韓国大統領選挙、現在の支持率は・・伝統的な保守支持地域で、保守人気が上がらず

さて、6月3日の大統領選挙まであと約2週間。現在、各調査は1位李在明(イジェミョン)「共に民主党」候補、2位金文洙(キムムンス)「国民の力」候補、3位李俊錫(イ […]

日韓関係の話
  • 2025年5月17日

韓国、再び「在韓米軍は中国関連問題では動くべきでない」という議論

この件、前にも何度か同じ趣旨の話を書いた記憶がありますが・・韓国では、「在韓米軍は、北朝鮮関連問題以外では、動いてはいけない」ということになっています。名分も様 […]

トランプ関税
  • 2025年5月17日
  • 2025年5月17日

米韓関税協議、見えてきた韓国側の立場・・「全てにおいて免除」と「期限延長」

久しぶりの政治側の活躍(ブログ更新的に)でしばらくシェシェ祭りでしぇたが、今回は米韓関税交渉についてできるかぎり最新のニュースを紹介します。日本側は現在、「期限 […]

日韓関係の話
  • 2025年5月16日
  • 2025年5月16日

韓国安保専門家「トランプ大統領が、『そうですね。あなたの中露観など気にしません。仲良くしましょう』と言ってくれるのだろうか」

個人的に、このシェシェ発言はもっと話題になってもいいと思っていますが・・支持率などにもほとんど影響がなく、社会的にもこれといって話題になっていません(台湾関連だ […]

日韓関係の話
  • 2025年5月16日

韓国次期大統領最有力候補、今度は「カムサハムニダでなく、『アリガト』ならいいというのか?」

次期大統領選挙は、6月3日。一部のメディアが、「そろそろ『支持率の固着区間』が近づいてきた」と報じています。選挙が近づくと、支持率が大幅に動くことはなく、ある程 […]

日韓関係の話
  • 2025年5月15日
  • 2025年5月16日

米国安保専門家たち、「シェシェ」発言に驚き・・「日本関連の見解も、この前と全然異なる」

まず、一つ前の話に関連する続報があったので、そちらを紹介して、本題に入ります。トランプ大統領が、通貨政策に多少の変更を加えたそうです。毎日新聞によると、「米ブル […]

韓国経済の話
  • 2025年5月15日

米国、韓国側に為替レートを指摘?・・昨日の円高の動きにも影響か

以下、一部、昨日(14日)の円高の影響についての話が出てきますが、個人的に「一因」だと思っています。それ以外の要因のほうが大きいのではないか、と。トレーダーズ・ […]

  • Prev
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next

  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化
  • 李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少
  • 李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず
  • EU、CPTPPとの連帯を示唆・・韓国メディア「私たちがまだ入ってないシステムが誕生するのか」
  • 米韓首脳会談、7月8日(トランプ関税猶予期限)前の開催できず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.