シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年2月26日

韓国半導体業界関係者が「日本の自民政権がうらやましいです」と話した理由

昨日もお伝えしましたが、韓国メディアはほぼ例外なくTSMC熊本第一工場開所式を大々的に報じています。大まかな内容は昨日エントリーしましたので、(内容の評価はとも […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月25日
  • 2024年2月25日

「医師が一人出れば家門(※親族共同体)が栄える」という言葉の意味

2回くらい取り上げましたが、ユン政権が医科大学の大幅な(2000人)増員の発表し、韓国では医師会と政府の間で『力比べ』が行われています。実はこれ、最近韓国社会で […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月25日

TSMC熊本第1工場開所式・・「経済効果は6兆8000億円」韓国メディアも大々的に報道

本ブログで取り上げた記事だけでも結構な数になると思いますが、韓国では最近の日本の半導体関連動きが大々的に報じられています。昨日のTSMC熊本第1工場開所式は日本 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月24日
  • 2024年2月24日

総選挙を控えた韓国、与党・野党が十数兆円規模の公約を発表するも「財源確保案」欄には何も記入せず

見たか聞いたか、需要のなさではトップクラス!韓国政治ネタです。この前のエントリーで、与党の支持率が上昇しており、一部からは過半数の話まで出ているというニュースを […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月24日

韓国金融機関、米国の商用不動産投資で大幅なマイナス発生か・・野党議員「詳細は公開してほしい」

家計債務関連、個人投資家関連のニュースが相変わらず多いですが、一部のメディアは「企業債務関連」と、金融機関の米国不動産投資(主に商用不動産)関連のニュースも載せ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月23日
  • 2024年2月23日

TSMCだけではない・・複数の韓国メディアが報じる「日本と台湾の半導体協力」

久しぶりに「チップ4」という言葉を使う記事があったので、ああ、懐かしいと思ってちょっと読んでみました。「米国はインテルを大事にかばう。日本と台湾の半導体産業はま […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月23日

韓国金融監督院が分析した、「青年世代が投資に熱中する理由(2021年)」

本ブログでも何度も取り上げましたが、若い世代が無理をしてマンションを購入したり、株価に投資したりすることがよくニュースになります。投資なのか、投機なのか、まずそ […]

  • Prev
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • Next

  • 大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳
  • 韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」
  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」
  • 李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など
  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.