シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年12月22日

ソウル中心部の大規模建設事業、相次いで工事中断

ソウル市、しかも中心部、韓国で言う「ノルンジャ(またはノルンジャウィ、卵の黄身のことで、良い立地の土地という意味)」地域で、建設・再開発などの工事が相次いで止ま […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月21日
  • 2023年12月21日

代位弁済財団、寄付金が入らず・・韓国メディア「財源が足りなくなっている」

ユン政権が財団による代位弁済を解決策として提示した件。思えば、岸田政権になってから「関係改善」という言葉が流れるようになったきっかけもこれでした。当時から、これ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月21日

時給94円の世界・・韓国の「ペジ(ダンボールなど)拾い」高齢者問題

19日、66歳以上人口貧困率関連データを紹介しました。OECD調査で40%を超えているのは韓国(40.4%)だけで、2位のエストニア(34.6%)ともかなりの開 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月20日
  • 2023年12月20日

韓国の月調査機「タヌリ」、カメラ関連トラブルで任務遂行できず・・ヌリ号の搭載衛星も全基任務に着手できず

去年打ち上げられ、成功とされてきた韓国の月軌道船(月探査機)「タヌリ(KPLO)」が、カメラの性能問題などで本来の任務を遂行できなくなりました。また、5月に打ち […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月19日
  • 2023年12月20日

OECD、66歳以上人口貧困率関連データを発表・・韓国40.4%、米国22.8%、日本20.2%など

旧ブログの頃、古紙(ダンボールなど)を拾う高齢者たちの話を何度もエントリーしました。その頃から、「敬老」を「孝」と同一視しながら最大の美徳としてきたのに、なんで […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月19日

「1人に1個だけ売っても14億個売れる」から31年・・韓国、31年ぶりに対中国貿易で赤字

数ヶ月前までよく取り上げた内容ですが、2023年(年間)で、ついに韓国の対中貿易がマイナスとなりました。まだ発表されていない分もありますが、黒字になる可能性はな […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月18日

韓国不動産バブルの核心、「ブリッジ・ローン」・・橋なだけに「遠すぎた」のか

金融とかローンとかの話だけあって、いろいろ書いてありますが・・今回のエントリーのポイントは二つです。一つは、ブリッジローンの存在。もう一つは、政府がやっと「とり […]

  • Prev
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • Next

  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.