シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年8月27日

韓国紙「私たちの仲裁者としての役割が重要になった」

「仲裁者」、「仲介者」、「均衡者(バランサー)」などなど、韓国政府の外交路線はいくつかの言葉で表現されてきました。ちなみに、文在寅政権の外交は仲「介」外交のほう […]

トランプ関税
  • 2025年8月27日

韓国メディア「なんで公式文書が出てこないのか・・日本・EUのようなファクト・シートも無し」

米韓首脳会談のことで、「よくやった」という評価が溢れています。昨日紹介したように「会談(非公開部分まで含めての後、かなり異例の雰囲気だった」と指摘するメディアも […]

日韓関係の話
  • 2025年8月26日

米韓首脳会談の後、トランプ大統領は見送りせず共同記者会見も無し・・2月のゼレンスキー大統領のときと同じ?

米韓首脳会談が終了しました。公開される部分(記者たちの前で)と、公開されない部分(食事しながら)がありますが、いろいろあったので、気になる部分を紹介します。まず […]

いつもの社会像
  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日

李大統領、米国到着・・会談30分予定、複数のメディア「今までより1ランク低い副儀典長が出迎え」

李在明大統領が、米国に到着しました。多くの関連記事が出ているので、取り上げてみます。まず、1つ前のエントリーで中国側が「いままでより」ランクの低い人が面談したと […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年8月25日

李在明大統領の中国特使団、習近平主席と会えず・・文・朴政権では面談成功

8月17日にもお伝えしましたが、李在明大統領は日本・米国訪問とほぼ同じタイミングで、中国に特使団を派遣しました。実は、尹錫悦政権では中国特使団というのがありませ […]

いつもの社会像
  • 2025年8月24日

韓国、労働組合の力を大幅に拡大する法案が国会通過・・財界「世界のサプライチェーンから外される結果になるだろう」

「あ、やはり国会を通過したか」、といったところですが・・政権交代のときからほぼ決まっていたとはいえ、「あの法案」が国会本会議を通過しました。韓国関連ニュースでよ […]

日韓関係の話
  • 2025年8月24日

日韓首脳会談、17年ぶりに「共同言論発表文」・・韓国メディア「新しい反省には言及せず」

日韓首脳会談が行われました。概ね事前の予想通りの内容で、ワーキングホリデービザ拡大(1年だけだったものを「2年まで」)以外になにか具体的な案件はありませんでした […]

  • Prev
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next

  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し
  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」
  • 韓国メディア「日本が米国に良い条件(自動車逆輸入など)を出せば出すほど、私たちに不利になる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.