シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年7月24日

また外れた「日本内でも~」主張・・処理水放流、賛成57%、反対37%(読売新聞の調査)

あくまで「一部」のメディア、しかもあまり名が知られているメディアではないので引用はしませんが、前週あたりから、『日本国民の8割は処理水放流に反対している』、また […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月23日
  • 2023年7月23日

半導体、脱中国の足かせに・・韓国メディア「たとえ対中輸出が減少しても、半導体があるかぎり脱中国はできない」

随分前から、輸出が「メモリー半導体にかたよっているのではないか」という指摘はありました。これは半導体だけでなく、社会、経済、金融、外交など本当に様々な分野で見ら […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月23日

一部の韓国メディア、「結局は輸入再開することになるのでは」・・理由はCPTPP関連で、「科学的に安全だから」という文章は無し

20日に取り上げたことがありますが、外務省がわざわざ韓国メディアの記者たちを集めて懇談会を開き、『水産物輸入再開を公式に要請した』と話した、というニュースがあり […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月22日
  • 2023年7月22日

ついに中央銀行も認めた? ・・「輸出の急な反騰は難しい。中国製品との競争力が低下している」

本ブログで取り上げた回数だけでも十数回にはなると思いますが・・「中国で韓国製品が売れなくなった(対中輸出が大幅に減少した)のは、競争力の問題である」との主張。こ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月22日

韓国で連日トップニュース「楊平高速道路問題」とは・・ファースト・レディ一家関連疑惑で、ユン大統領は『また』ピンチか

ユン大統領がまだ大統領候補だった頃から、彼の奥さん、現ファースト・レディ金健希(キムコンヒ)氏に関する疑惑は何度も提起されてきました。もはや、「事実はどうなのか […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月21日

ユン政権の「水産物輸入再開はしないけどCPTPPに加入する」公式立場、まだ変化なし

本ブログでも昨日(20日)、「やはり中国経済が回復しないかぎり、韓国の経済も回復するのは難しいではないか」とする率直な記事を取り上げたことがありますが、韓国経済 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月21日

2017年から始まった「最低賃金を上げればいい」政策・・最低賃金未満の勤労者は約300万人に

2017年から始まった、「最低賃金を上げればいいじゃない」政策。来年は2.5%引き上げの9680ウォンになりました。この分「だけ」を見ると大したことないようにも […]

  • Prev
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • Next

  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.