シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年5月23日

韓国政府、G7サミット閉幕の翌日に「脱中国すると言ったことありませんし、する気もありません」

韓国の企画財政部長官(副総理兼任)チュギョンホ氏が、「韓国は脱中国すると言ったことがありません。そうする気もまったくありません」と話しました。マネートゥデイなど […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月22日

中国、マイクロン社製品に制裁措置・・『不足分を埋め合わせしないで』とした米国の要請は、韓国に届くか

「G7効果」だと見ていいでしょうか。中国政府は、ついに米国マイクロン社に対する制裁措置を行いました。イーデイリーなど複数のメディアの報道によると、中国政府はマイ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月22日
  • 2023年5月22日

与党もメディアも「心理的G8」に大喝采・・一部からは「G7でそんな話は無かったはず」「それ聞いて他の国はどう思っただろうか」という意見も

一つ前のエントリーで取り上げた「心理的G8」が、与党及び多くのマスコミから大いに評価されています。本ブログもエントリーのURLを「最強で無敵のG8」にしてみまし […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月21日
  • 2023年5月21日

ユン大統領「心理的G8になりました」・・「事実上G8」から「心理的G8」へ

G7サミットが終わりました。岸田総理、韓国関連だといろいろ不安もありますが、今回のG7は大きな業績になるでしょう。見事に成し遂げてくれました。特に、ゼレンスキー […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月21日

韓国、G7が新設する「経済的威圧に備える協議体」に参加せず・・理由は「中国を意識したものだから」か

G7首脳の原爆資料館訪問及び献花、ゼレンスキー大統領の電撃訪日などいろいろ話題がありすぎでちょっと隠れてしまいましたが、今回G7では『経済的威圧に備えるための経 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月20日

G7首脳の献花、ゼレンスキー大統領の訪日などで話題のG7サミット・・それでも、それでも韓国メディアの主な反応は「G8」

まだ始まったばかりですが、広島G7サミット、思った以上の出来です。G7首脳が原爆資料館を訪れて慰霊碑に献花したことが特に話題ですが、一時は参加しないのではないか […]

尹政権の大冒険
  • 2023年5月19日

視察団の詳細発表・・試料採取はせず、関連装備も持参せず・・「試料ならすでにIAEAが持っている」

視察団に関して公式発表されたので、お伝えします。まず、『検証』という言葉を使うには、もっとも必要なのが試料の採取ができるかどうかです。一部ではこれができるのかで […]

  • Prev
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • Next

  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.