シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年7月12日
  • 2023年7月12日

大企業施工でも相次ぐ手抜き工事・・設計図で鉄筋の50%が消え、実際の施工で残った分の50%が消える

この前、韓国に行ってきて、ブログに「津(ジン)が無くなった」という話を書いたことがあります。簡単に言うと、グック(スープ料理)に、具材に比べて水を入れすぎで、不 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月12日

脱中国のグローバルマネー、どこへ行ったのか・・アジアでは 日本>>>インド>台湾>>韓国の順

中国から脱出したグローバルマネーは、どこへ行ったのか。欧米へ行った・・というか「帰った」のももちろんあるけど、多くが日本へ流入したという記事がありました。毎日経 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月11日
  • 2023年7月11日

不動産市場、また(何度目?)危機説・・今度は「PF施行社の8割は年内に倒れるだろう」というお話

最近、債務関連のニュースがまた増えてきました。それもそのはず、朝鮮日報(3日)曰く、「大量破産の兆しはすでに現れている」、とのことでして。それは、ま、たしかにす […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月11日

グロッシー事務局長「水産物も安全だ」 / 韓国政府「水産物輸入と事務局長の発言に因果関係はない。再開はない」

ユン政権が、最近IAEA・日本と関連した野党のやり方を「国格の問題」と批判しました。格がどうとか以前の問題ではないのか・・な気もしますが。例の100万ユーロにつ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月10日
  • 2023年7月10日

韓国エコノミスト「やっとアベノミクスが日本経済に広がった。米国金利引き上げでもっとも得をしたのは円貨資産だ」

本エントリーは、通貨安を無条件で容認すべきだという趣旨のものではありません。なにごとも、「急に動く」ものには注意が必要ですから。この点、前置きさせてください。さ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月10日
  • 2023年7月10日

韓国の各金融機関の不良債権、3ヶ月で12%増加・・貯蓄銀行の場合は23%急増

「中国」と「民間の債務(家計債務など)」。少なくとも2000年代になってから、韓国の経済はこの二つによって発展できました。この二つが、『構造的に』変わってきたと […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月9日
  • 2023年7月9日

1~5月の訪日韓国人観光客は258万人、2019年の79.5%・・本当に「放流を懸念している」のかどうか、一つのバロメーターか

日本政府観光局(JNTO)の発表データが元ソースだそうですが、今年1~5月に日本を訪れた韓国人観光客の数は258万人だそうです。韓国を訪れた日本人観光客の数は6 […]

  • Prev
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • Next

  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.