シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年4月20日
  • 2023年4月20日

米国商務省、「安い電気料金は補助金」とし韓国産鉄鋼にCVD関税判定(※予備判定)

電気料金・・というか、電力公社の社債(いわゆるハンジョンチェ)関連で多数エントリーしてきましたが、今回は電気料金が「通商問題に発展した」という記事がありました。 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月20日

韓国大手メディア「米中どちら側にもならない国々『T25』を見習おう」

何度か取り上げましたが、米中対立の中で韓国が進むべき道について、「実は。米中の間でどちらを選ぶか真剣に悩む必要はない」とする主張が広がっています。いまのところ主 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月19日
  • 2023年4月19日

韓国大手メディア「また出た・・『うちに不利な世論調査は客観的ではない』という話」

ユン大統領が、一部の世論調査結果について、「客観的ではない」という発言をしました。大統領室の関係者たちも、「そんなものは参考にしない」と。名指しはしていませんが […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月19日
  • 2023年4月19日

韓国、「家を貸すビジネス」のバブルがはじける・・伝貰(ジョンセ)関連問題が急増、大統領がオークション中止を命じる

昨日は急に休んでしまって申し訳ございませんでした。気を取り直して、更新行きます。不動産バブルが弾けるパターンにもいろいろありますが、世界で唯一韓国にだけ存在する […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月17日
  • 2023年4月17日

(※告知を追記しました)合計出生率0.78の韓国、全国小学校の約26%が新入生10人未満

韓国の合計出生率、去年は0.78人になりました。すでに2000年に1.21まで下がっており、政府はこれまで約28兆円という金額を使って各種政策を施したものの、い […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月17日

ランドセル、ノースフェイス、ダウンジャケット、ベビーカー・・全てが「階級」になる

昨日、海外旅行が人のスペックを決める一つの要因になるという記事を紹介して、「これ、ずいぶん前からあった」と思いました。いくつか関連資料を読んでみたら、スペックと […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月16日

止まらない「債務」関連記事・・今回は政府債務(D2)とブリッジローン

家計債務、自営業者債務(韓国の場合、自営業者債務は家計債務にカウントしません)、企業債務、政府債務、プロジェクトファイナンス債務・・去年10月あたりから、各種債 […]

  • Prev
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • Next

  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」
  • 韓国政府、APECで台湾代表団に「中央公務員の出迎えなし」・・台湾側の抗議で解決
  • 専門家が見た、日米・米韓の関税交渉・・「日本の方が有利」という評価

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.