シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月19日

韓国の次期外交部長官候補者、またクアッドを強調・・韓国紙『日本が同意しないだろう』

次期外交部長官(外相)候補者であるパクジン議員が、またクアッドの重要性を強調しました。本題はちょっと後にして、状況説明からにします。 「クワッドは民主主義国家間 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月19日
  • 2022年4月18日

訪日政策協議団、「岸田総理に会うように調整する」・・先月の訪米特使団がバイデン氏に会えなかったことを強く意識している模様

訪日政策協議団が、岸田総理と会うように調整すると発表しました。会談するとも言ってないし、『会うことになっている』とも言っていませんが・・一応、URLは「きしださ […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月18日
  • 2022年4月18日

日本政府、政策協議団の訪日で『日本の一貫した立場に基づき、意思を疎通する』

本ブログでもお伝えしましたが、韓国国会「韓日議員外交フォーラム」のジョンジンソク代表(国会副議長)を団長とする「政策協議団」が、4月 24~28日の間、日本を訪 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月18日
  • 2022年4月18日

円安、どういう結果になるか・・韓国側の珍しい(?)記事を二つ紹介します

前にも書いたことがありますが、韓国側のメディアは、日本の円安(韓国で言う『円低』)を、日本経済の危機として認識しています。もちろん、中には反論する記事もあります […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月18日
  • 2022年4月17日

韓国紙「なんで日本メディアには、『韓国が日本に使節団を送る』ニュースばかりで、『日本が韓国に送る』ニュースは無いのか」

韓国側メディアには、「なんで日本から誰かが来るという話はなく、韓国が日本に人を送る話しか出ないのか」を問題視する論調があります。例えば、「なんで尹錫悦(ユンソギ […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月17日
  • 2022年4月17日

また出るか、日韓懸案の『凍結』論

さて、一つ前のエントリーで、ジョンジンソク氏が政策協議団の団長に選ばれたという話があったので、今日はジョン議員の持論でもある、日韓懸案の凍結論について、紹介した […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月17日
  • 2022年4月17日

(※私見の部分、修正しました)韓国次期大統領 尹錫悦氏、24~28日に日本に政策協議団(使節団)を派遣・・しかし、その頃は・・

尹錫悦(ユンソギョル)韓国次期大統領当選人が、日本に政策協議団を派遣すると発表しました。米国に続いて、2番目となります。4月24日~28日になる、とも。尹氏側は […]

  • Prev
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • Next

  • 韓国メディア「李政権は中国寄りだという米国側の誤解を払拭させよう」
  • 韓国、求人倍率0.39の就職難の中、失業手当目当てにわざと休む人が増加
  • 韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも
  • 韓国の話は出ず・・米高官、台湾有事に日本とオーストラリアの「役割」を要求
  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.