- 2022年1月10日
- 2022年1月10日
米韓関係でも「韓国は何もする必要はない。勝手に解決される」という主張が広がる
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領のとき、日米関係が強化され、米韓・日韓関係は何の動きも見せないでいたときのことです。韓国では、「何もしなくても、うまく解決される。な […]
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領のとき、日米関係が強化され、米韓・日韓関係は何の動きも見せないでいたときのことです。韓国では、「何もしなくても、うまく解決される。な […]
去年、韓国の新型コロナ重症患者と死亡者数データをお伝えする臨時コーナー(のようななにか)を毎日書いていました。もともとK防疫というのは政府による「統制」で成り立 […]
日本でも、再び新型コロナの感染者数が増加しています。いまのところはまだ重症者・死亡者の変化は目立ちませんが、これからの推移が注目されます。もちろん結果によるでし […]
去年、韓国ではK防疫に関する問題点を指摘した「K防疫防疫は無い」という本が発売されました(自営業者から医学教授まで15人の共著となりますが、もっとも中心にいたの […]
去年12月15日、本ブログでも「発生する雇用(新規就業者)の87%が50代以上」というエントリーを書いたことがありますが・・後から分かったことですが、ちょうどそ […]
民族、民族とうるさい韓国社会ですが、いざ命をかけて韓国に来た『同じ民族』の脱北者(脱北民)は、貧困と偏見に苦しんでいるという指摘が続いています。確か、似たような […]
日米が2+2会談をしてミサイル対応のための装備の共同研究・開発協定に署名しましたが、同じ日、韓国軍は大統領府の指示で『北朝鮮のミサイル性能が誇張されている』と発 […]