シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月31日

韓国紙「なんで米国の次官補が韓国の大統領にアドバイスするのか。格を考えろ」

マーク・ランバート米国務省 日韓担当副次官補が、いろいろマニュアルなことを話しました。日米韓関係って重要ですよね、日韓が仲良くなれるといいですよね、などなど。 […]

じゃぱんらいふ
  • 2022年1月31日
  • 2022年2月22日

田子の浦ゆ うち出てみれば・・富士市、「田子の浦みなと公園」より富士山を見てきました

久しぶりの(レナ以外の)写真エントリーです。1月中には紹介したかったので、今日、臨時エントリーとしました。   東京駅から、新幹線だと新富士駅まで1時 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月31日

3年前に死んだ慰安婦のSNSアカウント「尹美香氏の議員職除名に反対してください」

『韓国が正義を言い出すとろくなことがない』と拙著にもブログにも結構書いた記憶がありますが、なんと団体名の略がそのまま「正義」である、慰安婦団体「正義連(旧挺対協 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月30日

去年9月、金与正氏が「『挑発』は使うべきでない」と言ってから、韓国政府は一度も『挑発』を言わなくなった

昨日(30日)、ついに韓国政府の北朝鮮関連コメントに「糾弾」という言葉が出てきました。日米からは普通に出てくる言葉で、国連の糾弾共同声明にも日米共に参加したりし […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月30日
  • 2022年1月30日

韓国各紙、「日本との歴史・外交戦が始まった」・・しかし、持ち出した資料はむしろ日本に有利なもの

複数の韓国紙が、日韓の歴史・外交戦が始まったと報じています。 前にも、「韓国は『韓国の主張こそがもっそも中立的で正しいので、韓国が反日ではない』と本気で思ってい […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月30日
  • 2022年1月30日

あるソウル大教授の『上から目線』

偶然見つけたものですが、最近のテーマの一つである『地位』とも関係している気がして、紹介したいと思います。 詳しく名前までは明記されていませんが、日本の歴史書を韓 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月30日
  • 2022年1月30日

「賃金ください」とお願いし、暴行され、逮捕されたスリランカ人・・改善されない韓国の賃金未払い事情

毎年2回、ソル(旧暦元日)と秋夕(チュソク、旧暦お盆)になるとかならず賃金未払いニュースが大きく報道されます。 でも、去年秋夕あたりから相応の報道が少なくなり、 […]

  • Prev
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • Next

  • 韓国ガス・油田「大王クジラ」、初めて試錐結果公開・・各メディア「消えた産油国の夢」など
  • 韓国メディア、また「仲裁者」に盛り上がる・・「新・安米経中」「韓国が中心に立つ」など
  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.