シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年11月22日
  • 2021年11月22日

バイデン行政府の人、東亜日報記者に「警察庁長の竹島上陸は、国内政治としては上手いことだが、外交としては下手だったな」

バイデン行政府の人が、韓国警察庁長の竹島上陸とその後の記者会見霧散のことで、東亜日報のワシントン特派員にこう話しました。『極度にうまく調整されたものか、極度に下 […]

ふしぎの国のアリラン
  • 2021年11月21日
  • 2021年11月21日

「『検査中』138万人が韓国政府の発表から消えた」というのは本当か・・疾病管理庁HPで確認してみた

「おせーよ」と言われたらそれだけですが(すみません)、ふっとツイッターで「検査中(検査結果待ち)を発表しなくなりました。ついに138万人の検査中がうやむやですね […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年11月21日
  • 2021年11月21日

夢が大きすぎる・・韓国紙「北京冬季オリンピックで終戦宣言するという観測もあったが、難しいかも」

終戦宣言スレです。苦手な方、すなわち韓国以外のほぼ全世界はご注意ください・・かどうかはともかく。「北京オリンピックで終戦宣言するというK(計)画があったけど、ど […]

じゃぱんらいふ
  • 2021年11月21日

(レナスレ)レナ、高円寺の撮影スタジオにて

以下、ドール写真となります。苦手な方はご注意ください。本題の韓国情報などは、一つ前の首相発言エントリーが最新のものとなります。 久しぶりに、撮影スタジオに行って […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年11月21日
  • 2021年11月21日

岸田首相「韓国との関係安定は大事だが、国際条約・・」 / 韓国各紙「岸田首相が『韓国との関係安定が大事だ』と言った」

久しぶりにカン・チャンイル大使の登場です。広島で開かれたフォーラムで日韓関係について演説したとのことですが・・残念ですが大使の演説は飾りで、本題は、ソース記事が […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年11月20日

北朝鮮人権決議案、初めて朝鮮戦争捕虜関連の人権問題に言及・・しかし韓国は決議案に参加せず

17日のことですが、国連の北朝鮮人権決議案に、朝鮮戦争の際の韓国軍捕虜及びその子孫たちの人権問題まで言及されていることが分かりました。北朝鮮人権決議案は毎年出て […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年11月20日
  • 2021年11月20日

米専門家「韓国の外交部次官が、中国を『戦略的パートナー(strategic partner)』と呼ぶとは」

韓国では、『日本の外交的欠礼だ うわあぁぁ』な記事が溢れています。しかし、日米は『霧散』翌日に普通に日米次官協議を行い、それからこれといって話が出ていません。む […]

  • Prev
  • 351
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • Next

  • 米韓関税合意、韓国メディア「FTAを考慮すると、税率12.5%になるべきだった」
  • 米国・韓国、関税15%で合意・・車12.5%交渉するも、受け入れられず
  • 韓国政府、米韓合同軍事演習を調整(縮小など)か・・北朝鮮が談話を出した9時間後に
  • 米国「日本レベルの投資を」・韓国「私たちのGDPは日本よりずっと小さい」
  • 韓国外相、訪米の前に日本へ・・「関税交渉の助言を得るため」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.