シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月14日
  • 2021年6月14日

日本が一方的に会談をキャンセルしたのに、文大統領夫妻は真理子夫人と話を続けていた?

読者の皆様にはもうご存知の方も多いかと思いますが、韓国側から、「外交部の人」の話として、日韓の間ではG7で首脳略式会談が合意されていたのに日本が一方的に合意を守 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月14日
  • 2021年6月14日

韓国外交次官「『文大統領が先に歩み寄った』と報じるなんて、田舎臭い(※原文ママ)」

昨日の夜のエントリーでも似たような趣旨を書きましたが、G7首脳会議で「文大統領が先に歩み寄った」を、韓国側はものすごく気にしているようです。今度は外交次官がMB […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月14日

G7首脳会議共同宣言、台湾明記、強い対中牽制、中朝の人権問題指摘、東京オリンピック支持を改めて表明、など

昨日は『頭』エントリーを書いて借りた映画見て寝ましたが・・なんとちょうどそのタイミングでG7が共同宣言を採択・発表しました。遅くなったけど、共同宣言から本ブログ […]

雑談
  • 2021年6月13日

韓国大手ケーブル局「文大統領が先に歩み寄り、菅総理は頭を下げた」

いつもより心の曇った内容のエントリーです。いつもと違って『雑談』カテゴリーで更新したいと思います。 G7首脳会談の共同声明について書こうとしましたが間に合いそう […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月13日
  • 2021年6月13日

タイペイ・タイムズ「台湾の運命は台湾が決められる。友人たちのワクチン支援は、それを確信させてくれた」

G7では中国関連の議題が熱くなっています。そんな中、台湾の英字新聞『TAIPEI TIMES(台北時報)』が、日米のワクチン支援が台湾にとってどんな意味を持つこ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月13日
  • 2021年6月13日

文大統領、菅総理と挨拶・・「文大統領が近寄ってきた」

G7で、『総理に声をかける事案』が発生しました・・というのは冗談ですが、文在寅大統領が菅総理のほうに歩み寄って、挨拶を交わしました。さすがに韓国側でもこれを「会 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年6月12日
  • 2021年6月12日

G7首脳会議、対中牽制議論が本格的に始まる

いろいろ熱い(曇っているという側面で)エントリーが続いたし、少しクールダウンの意味も含めて、G7エントリーとなります。 多分、今頃は、G7首脳の皆さん、頑張って […]

  • Prev
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • Next

  • 大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳
  • 韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」
  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」
  • 李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など
  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.