シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月20日

外交部、また言葉を変える・・「反対しないという意味ではない。断固反対だ。米国にも『なんで処理水と言ったのか』とちゃんと指摘した」

昨日は「IAEA基準さえ合えば反対する理由はない」と言った韓国外交部のチョンウィヨン長官。その発言のせいで叩かれて、今日はまた手のひらを変えました。「反対しない […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月20日
  • 2021年4月20日

韓国政府、対北ビラに続いて「対北ラジオ放送」や「ネットファイル」を制限か

対北ビラ禁止法でいろいろ騒がしい韓国ですが、今度はネットを介しての北朝鮮とのデータのやり取り、および対北ラジオ放送(※政府は否定しています)を「長官による承認が […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月20日
  • 2021年4月20日

中国の官辺メディア、日本の処理水放流の件で 韓国に共同提訴を提案

中国政府公式というわけではないでしょうけど、ソース記事曰く「官辺(政府系)メディア」から、韓国と中国が共同で日本の処理水放流を提訴しようとの主張が出ています。中 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月19日

「逃げ道 確保」か・・韓国外交部「IAEA基準に合うなら、放流に反対しない」「違う部分もあるが、米国と立場を共にする」

韓国外交部のチョン・ウィヨン長官が、日本の処理水放流の件で、「IAEAの基準に合うなら、反対する理由は無い」と公言しました。これがチョン長官の「持論」ではないで […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月19日

韓国国会議員73人、反・軍事政権デモ参加者(民衆運動家)とその家族を「貴族」にする法案を発議・・教育無料、住宅支援など

韓国では一般的に「民主化運動」とされている、民衆運動の類。それに参加した人たち(多数の国会議員が含まれます)及びその家族に、朝鮮日報曰く『生涯全てにおいて』特例 […]

じゃぱんらいふ
  • 2021年4月19日
  • 2021年8月19日

(固定)新刊<「自由な国」日本から見えた「不自由な国」韓国>のお知らせ

おかげさまで、また新刊のご紹介ができるようになりました。「恥韓の根源」とほぼ同じ時期に書いたものですが、こちらは「日韓比較論」シリーズで、<「自由な国」日本から […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年4月19日

日本大使館前の違法デモ、与党議員などが支持表明し警察は何もできず

韓国で反日デモといえば旧日本大使館周辺(慰安婦像があるところ)ですが、この件は現在の日本大使館のことです。処理水放流のことで、日本大使館の前で座り込みデモが発生 […]

  • Prev
  • 437
  • 438
  • 439
  • 440
  • 441
  • Next

  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化
  • 李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少
  • 李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず
  • EU、CPTPPとの連帯を示唆・・韓国メディア「私たちがまだ入ってないシステムが誕生するのか」
  • 米韓首脳会談、7月8日(トランプ関税猶予期限)前の開催できず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.