- 2025年11月6日
韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
複数の韓国メディアが、日中関係関連記事を載せています。「ストレートに書いてある」わけではありませんが、それらほとんどの記事は、基本的に「李在明大統領は中国との関 […]
複数の韓国メディアが、日中関係関連記事を載せています。「ストレートに書いてある」わけではありませんが、それらほとんどの記事は、基本的に「李在明大統領は中国との関 […]
希土類(レアアース)関連が大きなニュースになるのは、もうめずらしいことでもありません。ただ、本ブログでも取り上げたことがありますが、韓国では「レアアース(など) […]
2022年3月14日、週刊朝鮮(朝鮮日報の週刊紙)には、「韓国は台湾問題をウォーストーリーとしか見ていない」という指摘が出てきます。戦争映画を見ているような感覚 […]
日本の大学で教授を務めている韓国人専門家(国際政治経済学)が、今回の日米、米韓関税交渉について分析した記事があったので、取り上げてみます。毎日経済(毎経エコノミ […]
トランプ大統領が訪韓していたとき、トランプ大統領、李在明大統領の発言をすべて合わせて、「米韓同盟」については1回しか言及せず、その1回も李在明大統領がトランプ大 […]
昨日も記事の引用部分に「誰もが絶賛しているが、重要な部分ではまだなんともいえない」という指摘もあるにはありますが、多勢に無勢というか、そういうのは本当に一握りの […]
10月30日に紹介しましたが、「日本のネットでは~な世論が爆発」と報じていたSBSが、今朝は「米国にダメ出し食らったウォン、中国と通貨スワップ」という題の記事を […]