シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月7日
  • 2021年2月7日

2019年、韓国の法学教授「慰安婦裁判で日本の主権免除を認めないと、明白な国際法違反になる」

連続更新となりましたが、次の更新はちょっと遅れます。ご了解ください。 2019年、『文化日報』に慰安婦裁判(当時)について見解を述べた法学教授の寄稿文を一つ紹介 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月7日

韓国、「自由で開かれたインド太平洋」構想に入れず

基本的に外相会議だったQuadの4カ国が、オンライン首脳会談を調整している事がわかりました。4日に行われた韓米首脳の電話通話では、「インド太平洋」言及はありませ […]

レナスレ
  • 2021年2月6日
  • 2021年2月6日

<レナスレ> レナ、多摩の撮影スタジオにて

※レナスレです。レナスレには韓国関連情報は一切ありません。ドール写真ばかりですので、苦手な方はご注意ください。ほぼ同じ時間帯にいつものエントリーを一つUPしまし […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月6日
  • 2021年2月6日

米国、4年間空席だった「北朝鮮人権特使」再任命か

米国国務省が、4年間空席だった北朝鮮人権特使を再任命する動きを見せています。同じく4年前から同じポジション(北朝鮮人権国際協力大使)を空席にしてきた韓国としては […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月6日

弁護士「独立運動家をバカにしたユン・ソインを、これから20年かけて膺懲してやる。これはトイレ掃除と同じ、社会への奉仕だ」

この前、「独立運動家たちは熱心に生きなかったから貧しかった(のではないか)」と指摘して国中から叩かれた、ユン・ソイン氏。一時は「日本博士JOY」という名で知られ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月6日

韓国、今度は外交白書で「最も重要な隣国」と日本を格上げ

韓国が外交白書(日本で言う『外交青書』)で、日本に関する記述を『隣国』(去年)から『もっとも重要な隣国』(今年)に変えました。韓国側の表現を借りるなら、『格上げ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年2月5日

ハーバード大学韓人学生たち、ラムザイヤー教授を糾弾する声明・・中国人学生も加勢

ハーバード大学の韓人(コリアン)学生たちが、ジョン・マーク・ラムザイヤー教授を糾弾する声明を発表しました。一部、中国人学生の団体も関わっているようです。ただ、少 […]

  • Prev
  • 502
  • 503
  • 504
  • 505
  • 506
  • Next

  • 韓国専門家「高市早苗首相が日韓通貨スワップを延長しなかったら、どうなるのか」
  • 韓国メディア「日中対立、どちらかを支持してはいけない」と主張・・これぞ「中国が望む中立」の姿か
  • 韓国メディア「中国には次のカードがないかもしれない。高市首相は動かないし、世論の支持も弱く、経済も振るわないし、米国と貿易会談したばかり」
  • 韓国政府「朝鮮半島の問題に、米国の承認を待つ必要はない」・・北朝鮮問題で脱「米国依存」を示唆
  • 李在明大統領、日中対立について「冷静に見守る」「国益を最大化」・・なにもしないという意味か

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.