シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2024年10月10日
  • 2024年10月10日

北朝鮮、韓国と「国境」設定及び要塞化・・DMZの無力化が目的か

北朝鮮が、韓国との間に『国境』を設定し、要塞化すると発表しました。今までも便宜上国境と言える状態でしたが、北朝鮮も韓国も「朝鮮半島に国は一つ(正式政府は一つしか […]

日韓関係の話
  • 2024年10月10日

韓国メディア「半導体での米中対立に対応するためには、日本ともっと協力が必要だ」

9月20日、TSMCと日本各社の協力が強化されれば、サムスン電子に大きなリスク要因になるという内容をエントリーしました。そして、今月7日には、サムスン電子半導体 […]

いつもの社会像
  • 2024年10月9日
  • 2024年10月8日

韓国の新造語「平均アッパーカット」とは・・大手メディアが「道徳平均アッパーカット」を指摘

少し前の(9月11日)の朝鮮日報のコラムですが、どことなく、本ブログで書いてきた内容、特に『韓国の日本観』とも繋がっているような気がして、今日エントリーしてみま […]

日韓関係の話
  • 2024年10月9日
  • 2024年10月8日

韓国メディア、「第7鉱区の日韓共同開発は、実は半永久協定でした」と報じる

石油など多くの地下資源が眠っている・・とされる、いわゆる「第7鉱区」。9月27日、今月2日にも取り上げましたが、39年ぶりに再開された関連協議で「幅広く議論した […]

いつもの社会像
  • 2024年10月8日
  • 2024年10月8日

「UAEバラカ原発」収益性はどうなっているのか・・韓国政府、国会の関連書類提出要求に応じず

国会がチェコ原発、UAEバラカ原発などの収益性に関する資料の提出を要請したものの、政府は応じませんでした。個人的に、これらの資料がなんでも公開できるとは思ってい […]

いつもの社会像
  • 2024年10月8日

韓国、「漢字語」による世代間のコミュニケーション問題が広がる・・『内容』の前に『単語』がわからない学生たち

「文章が理解できない」という話。数年前から複数のメディアが同じ趣旨の記事を載せています。そういえば、旧ブログの頃から本ブログでも何度か取り上げたテーマです。7日 […]

日韓関係の話
  • 2024年10月7日
  • 2024年10月7日

TSMCと日本各社の協力強化を牽制? ・・サムスン電子幹部陣が来日、協力関係をアピール

別にスクリーンが2つ付いているわけではありませんが、「DS」部門、すなわちサムスン電子半導体部門の幹部陣が来日しました。米国にも訪れる予定ですが、日本から訪れる […]

  • Prev
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • Next

  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」
  • 韓国メディア「最大投資国なのに、アメリカのビザ発給(E2、H1Bなど)は日本、インドに比べて少ない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.