シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年2月18日

H3ロケット打ち上げ成功、「宇宙強国日本」など韓国メディアも概ね好意的に報道

昨日休みだったのでエントリーできませんでしたが、H3ロケットが1年前の失敗を見事に挽回し、打ち上げに成功、衛星分離にも成功したことが確認されました。複数のメディ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月16日
  • 2024年2月16日

韓国メディア「日本の株高などは、岸田総理ではなく安倍総理の功績」

昨日も一つ紹介しましたが、最近、アベノミクスについて好意的な主張をする人が増えました。あべがーではなく、あべのー記事(?)です。韓国では、日経平均がバブル後最高 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月16日
  • 2024年2月16日

北朝鮮、条件付きで「岸田総理の訪朝も可能」と話す・・韓国紙「岸田総理の低い支持率を『有利に活用できる』と判断した可能性」

北朝鮮の事実上の外交担当となる金与正(キムヨジョン)労働党副部長が、急に「岸田総理が訪朝できる日も来るだろう」と話しました。ただ、拉致被害者問題を取り上げないと […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

バブルとも、復活とも・・韓国メディアが見た日経平均株価の上昇

日経平均株価が38000を目指している、とのことです。韓国メディアの関連記事も増えてきました。この件も何回も取り上げたのでスルーしようかとも思いましたが、最近の […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

韓国の印章(ハンコ)文化はいつから始まったのか・・印鑑制度があるのは日本、台湾、韓国だけ

韓国もハンコ文化がある国です。普通は図章(ドジャン、圖章)と言いますし、印鑑(登録)制度もあります。いつだったかな。なにかの手続き関連で印鑑の話が出たとき、「韓 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月14日
  • 2024年2月14日

韓国の証券アナリストが見た、「日本市場にはあるけど、韓国市場にはないもの」

本ブログでも何度か取り上げましたが、今年になって約1ヶ月の間、主に株式市場での資金の流れに関する記事が増えてきました。たとえば「中国から離れた資金は、主に日本と […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月14日

韓国の青年42%、費用・時間の問題で「病院に行けない」

韓国の青年(20代・30代)の42%が、費用や時間などの理由で、体に問題があっても病院に行けないでいるというニュースがありました。昨日の午後あたりから韓国経済な […]

  • Prev
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • Next

  • 「日本が米国に間違った情報を伝えている」(2019年)発言の人、今は外相になって「日韓FTAが必要です」
  • 韓国、相次ぐ「CPTPP加入」主張・・「日韓関係の良い、今がチャンス」
  • SKグループ会長「日本と韓国で経済共同体を作ろう。日本も他に選択肢がない」
  • 韓国与党、野党「国民の力」の政党解散に本腰・・「国会議員全員が資格を失う」法律改正案まで準備中
  • 李在明大統領、戦勝節には出席せず?・・「10月、習近平主席が訪韓すると思われる(APEC首脳会議)」とも

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.