シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

ブログ関連
  • 2022年4月14日
  • 2024年12月7日

(固定・2024年4月10日更新)シンシアリーの新刊・準新刊のご紹介

拙著を紹介する固定エントリーです。この場を誇りに思い、ご紹介致します。本当にありがとうございます。本ブログは、上から1~2つのエントリーが固定表示されます。題の […]

日韓関係の話
  • 2025年6月13日

韓国メディア「任期中のG8実現のため、日本と仲良くする必要がある」

昨日も支持率関連のデータを紹介しましたが、他の調査なども含めて「これから経済は良くなる」という展望が急激に増えました。李在明大統領もこれからうまくやるだろうとい […]

いつもの社会像
  • 2025年6月13日

トランプ大統領、4月8日の通話で韓悳洙国務総理に「あなたが大統領適任者」

4月8日、当時大統領権限代行だった韓悳洙(ハンドクス)国務総理とドナルド・トランプ大統領が電話会談したことがあります。当時、トランプ大統領が「大統領選挙に出るの […]

日韓関係の話
  • 2025年6月12日
  • 2025年6月12日

李在明大統領、支持率50%突破・・尹錫悦前大統領より5%pアップ

さて、本題の前にまたちょっと関税の話ですが、米国のベッセント財務長官が、関税猶予期間を延長できると話しました。誠実に協議をしていることを前提にして、延長すること […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年6月12日

トランプ大統領、北朝鮮に親書の意向・・北朝鮮側は受領に応じず

まず、更新がいつもより遅くなって申し訳ございません。ちょっと情けない理由で遅くなってしまいました。次の更新はいつもの時間(14~15時あたり)に行います。で、本 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月11日
  • 2025年6月11日

李在明大統領、習近平中国主席を招待・・韓国各紙「実用外交が始まった」

ちょうど今朝にもお伝えしましたが、韓国では多くのメディアが「じ、実用外交が始まった・・」と報じています。日米中首脳と電話会談したから、ですが・・これ、今までも普 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月11日

韓国メディア「石破総理が戦後80年談話で『努力』すれば、李大統領との和合の可能性もある」

多くのメディアが、「実用外交が始まった」という題で記事を載せています。李在明大統領が、日米中の首脳と電話会談したからです。「いや、それは誰でもやるでしょう普通」 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月10日
  • 2025年6月10日

李在明大統領の「国旗バッジ」の意味はなにか

津寛寺(ジングァンサ)という寺があります。2023年、岸田総理が訪韓して日韓首脳会談が開かれたとき、尹錫悦大統領の金建希(キムゴンヒ)女史と岸田裕子女史が、ここ […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

  • 韓国メディア「任期中のG8実現のため、日本と仲良くする必要がある」
  • トランプ大統領、4月8日の通話で韓悳洙国務総理に「あなたが大統領適任者」
  • 李在明大統領、支持率50%突破・・尹錫悦前大統領より5%pアップ
  • トランプ大統領、北朝鮮に親書の意向・・北朝鮮側は受領に応じず
  • 李在明大統領、習近平中国主席を招待・・韓国各紙「実用外交が始まった」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.