シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年7月6日

韓国メディア「なんで予言がニュースコンテンツとして扱われるようになったのか」

一つ前のエントリーにも少し書きましたが、実に多くの韓国メディアが「7月5日大地震」を報じました。日本の場合は関連記事のほとんどが「風潮」の分析、または「客観的な […]

いつもの社会像
  • 2025年7月4日

大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳

日米関税交渉が停滞している中、当事者たちも「なにをどう発言すればいいのか」で苦労しているようです。フォルケンダー米財務副長官は日本との関税交渉について「非関税障 […]

いつもの社会像
  • 2025年7月4日

韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」

韓国では、在韓米軍は「朝鮮半島の専守防衛」ということになっています。6月19日にも紹介したことがありますが、たとえばイサムスン・ハンリム大名誉教授の「私たちが放 […]

トランプ関税
  • 2025年7月3日

WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」

ウォール・ストリート・ジャーナルが、「トランプ大統領は、貿易交渉を簡単に思っていたが、いまのところ、その成績表は大した事ない」としながら、「日本がそれを証明して […]

いつもの社会像
  • 2025年7月3日

李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など

昨日お伝えした、李在明大統領の中国戦勝節参加の件。結構重用な案件に見えますが、政府はまだ「話し合っている」というスタンスです。ニュース1(記事1、 記事2)など […]

いつもの社会像
  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診

中国が、李在明大統領に、中国の戦勝記念日である「戦勝節」80周年記念式に参席するかどうかの意思を聞いてきた、というニュースがありました。他国の首脳を招待すること […]

トランプ関税
  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」

トランプ大統領が、「日本と取り引きできる疑わしい」としながら、日本に30~35%の相互関税を警告しました。いつものタコパターンか、それとも、事実上、関税猶予期限 […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

  • 尹錫悦前大統領、2回目の逮捕・・「次は大統領夫人」「長期拘禁の始まり」など
  • 韓国政府、HBM(広帯域幅メモリー)など半導体部門で「関税例外国」を目指す
  • 韓国大手メディア「米韓関税交渉、『合意ないと首脳会談もなし』か」
  • 韓国メディア「明治産業遺産(端島)関連案件をユネスコで提起するのはもう難しくなった」/トランプ関税25%についての私見
  • 李在明政権、「北朝鮮人権報告書」を非公開に転換か(ユン政権では公開)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.