- 2021年3月4日
- 2021年3月4日
1930年、朝鮮の弁護士「労働期間を決めて相応の前金を払うなら、人身売買ではありません」
慰安婦とか売春とかそういうキーワードではパッとしなかった「古い記事検索」が、「娼妓」だと多くの記事がヒットし、昨日からあれこれ読んでみました。昨日の「史上最悪の […]
慰安婦とか売春とかそういうキーワードではパッとしなかった「古い記事検索」が、「娼妓」だと多くの記事がヒットし、昨日からあれこれ読んでみました。昨日の「史上最悪の […]
最近、某論文のことで、契約書が何かと話題(?)ですが、どうやら店主と女性の契約だけでなく、その契約を仲介して仲介手数料をもらう人たちもいたようです。考えてみれば […]
レナスレです。ドール写真だけで、韓国情報とかは一切無いので、苦手な方はご注意ください。本題(韓国情報)は、一つ前の『与党爆発(?)』エントリーです。 今年もやっ […]
韓国の与党「共に民主党」が、「慰安婦問題は戦争犯罪でその法的責任は加害国の日本にある」、「ラムザイヤー教授の論文は学問の自由ではない」、「市民社会(市民団体)と […]
連続更新です。ラムザイヤー教授の慰安婦関連論文が掲載される予定の「International Review of Law and Economics」65号が、 […]
韓国政府が、『これでもう韓日間の正常的疎通は日本にかかっている』と話した事が分かりました。『これ』とは31節演説のことですが、あれで何がどう変わると思っているの […]