シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年3月22日

高金利・不景気の影・・韓国、個人破産(再生・調整)が最高記録を更新

一昨日~昨日あたりから、複数のメディアが「個人破産が急増」という趣旨の記事を出しています。個人破産にも種類がありますが、各メディアがもっとも一般的に取り上げる「 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月21日

朝鮮時代の身分制度に関する、2024年の記事と1800年代の文書

1894年、朝鮮で身分制度が公式には廃止となりました。しかし、「実際」は全然そうではなく、1894年以降の資料にも身分制度の様々な記録(売買文書など)が残ってい […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月21日

韓国メディア「85万人行ったのに、14万人来た」・・訪韓日本人観光客、減少傾向か

「訪日韓国人観光客は増加、しかし訪韓日本人観光客は減少している」。一部の韓国メディアが定期的に取り上げる案件でもあります。ストレートに書いてあるわけではありませ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月20日
  • 2024年3月20日

韓国ネットメディアの指摘・・「大谷選手は、『もっとも好きな』とは言っていません。今の時代、もっと正確な報道が必要です」

すでに日本のネットでは「発言内容が異なる」と指摘された話ですが、ちょっと遅れて取り上げます。私はチェックしてなかったので、気づきませんでしたが・・訪韓中の大谷翔 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月20日

来月の韓国総選挙、一部世論調査で野党が逆転、優位に・・予想はますます難しく

不定期にお送りしている、4月総選挙関連情報です。一時は、野党が大きくリードし、保守側の一部から「総選挙結果によっては、ユン大統領は早期退陣したほうがいい」という […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月19日
  • 2024年3月19日

日銀、マイナス金利を解除・・韓国メディア「景気沈滞からの脱出が可視化された」「自信の表れ」

日銀が、ついにマイナス金利を解除し、17年ぶりの利上げを行いました。これまで、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%に誘導する緩和政策をとってきましたが、長 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月19日

韓国、長引く不況の影・・「不況型貸出」とされる「保険解約返戻金のローン担保化」が7兆円突破

まず簡略に振り返ってみますと、自営業者の分を含めずに1845兆7000億ウォンとされる、韓国の家計債務。経済活動人口が約2800万人、その中で自営業者が600万 […]

  • Prev
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • Next

  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化
  • 李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少
  • 李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず
  • EU、CPTPPとの連帯を示唆・・韓国メディア「私たちがまだ入ってないシステムが誕生するのか」
  • 米韓首脳会談、7月8日(トランプ関税猶予期限)前の開催できず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.