シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年3月13日
  • 2024年3月13日

韓国、影の金融(シャドーバンキング)が急増・・不動産関連ノンバンク、926兆ウォンでGDPの41.4%

一時は様々な側面からデータが発表され、よく記事にもなっていた、韓国の不動産関連、特にプロジェクト・ファイナンス(PF)。当局が管理する(事実上続行できなくなった […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月13日

韓国政府、研修医5500人を免許停止、ソウル大学病院教授陣は集団辞職・・医師ストを見て思い出す、1980年代「検事」のこと

昨日もお伝えした医師ストという不思議な事態、いまのところは解決の兆しが見えていません。政府は離脱した研修医約5500人に医師免許停止など行政的な措置の通知書を送 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月12日
  • 2024年3月12日

韓国、青年たちの間で『財テク』ならず『ケチテク』が流行

本ブログで紹介してきた韓国青年たちの特徴に、『投資好き』というのがあります。かなり控えめに書くと、そうなります。前にも紹介したことがありますが、これは韓国金融監 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月12日
  • 2024年3月12日

韓国専門家「二次電池(バッテリー)において、すでにほとんどの分野で中国メーカーの技術力が上です」

バッテリー(二次電池)において、中国メーカーがどんどんシェアを広げています。電気車用のバッテリーの場合、世界1位とされるCATLだけで33.9%になる、とのこと […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月11日
  • 2024年3月11日

SHOGUNの大ヒット、ゴジラ マイナスワン・君たちはどう生きるかのアカデミー賞受賞・・に関する話

日本時間で今朝、アカデミー賞の授賞式が行われました。君たちはどう生きるかが長編アニメーション映画賞、ゴジラマイナスワンが視覚効果賞を受賞しました。最近、世界で明 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月11日

韓国で大きな話題になっている「医師スト」、2000年代になってからもう5回目。「政府は医師に勝てない」という発言も

まだ解決の糸口が見えてこない、韓国の「医師スト」。医科大学の増員(2000人)案で、主に専攻医(研修医)が辞職、医療現場から離れてしまった本ブログではあまり集中 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年3月9日
  • 2024年3月9日

韓国メディア「異例のスピードで出来たTSMC熊本工場、その背景にはソニーと現地の信頼関係があった」

前にも取り上げたことがありますが、日本熊本県にできたTSMC工場について、その「スピード」に感嘆する声が上がっています。韓国メディアは、日本半導体産業の最近の動 […]

  • Prev
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • Next

  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.