シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年1月29日

韓国の家計債務、元利均等返済ではなく、毎月「利子だけ」支払う「満期一括償還方式」はどれくらいあるのか

韓国の家計債務の特徴の一つに、「満期が来るまで利子だけ返済する人が多い」ことがあります。すなわち満期一括償還方式のことで、韓国では「満期一時償還」と言います。2 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月28日
  • 2024年1月28日

韓国経済メディアが見た、「中国市場での韓国製品の立ち位置」

ちゃんと覚えているわけではありませんが、2~3ヶ月位前、オーマイニュースの市民記者さんが中国を訪れ、『韓国製品の人気が、明らかに弱くなっている』という趣旨の記事 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月28日

韓国経済専門家「いままでの成長動力は、対中輸出と家計債務による内需浮揚でした」

「中国のリオープニング(新型コロナ後の経済活動再開)が始まれば、なんとかなる」。中国との貿易収支が赤字になったとき、政府及び多くの専門家たちは、そう言っていまし […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月27日
  • 2024年1月27日

資産価値が下がってないように見せる『エバーグリーン化』とは

本エントリーで紹介している内容は、具体的なデータが出ーているわけではありません。ただ、「こういうのが多い」という指摘です。京郷新聞の1月9日の記事ですが、趣旨は […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月27日

アルテミス計画、韓国で議論・・「署名はしたが、具体的にどんな役割をするのか」

スリムのピンポイント着陸成功で、一部とは言え、韓国メディアの間でも「これはすごいことだ」という論調が強くなっています。そんな中、聯合ニュース、京郷新聞など複数の […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月26日

月探査機SLIM、ピンポイント着陸成功・・高度50mまでは誤差3mの完璧な状態

日本の月面探査機「SLIM(スリム)」が、最大の任務とされた「ピンポイント着陸」に成功しました。21日着陸成功したときにもお伝えしましたが、いままでの月面着率は […]

尹政権の大冒険
  • 2024年1月25日
  • 2024年1月25日

韓国、本格的な経済低成長期に進入か・・2023年の実質GDP成長率1.4%(日本の予想値1.5%)

韓国の2023年経済成長率が発表されました。1.4%成長で、1~3月期0.3%、4~6月期0.6%、7~9月期0.6%、10~12月期0.6%でした。韓国日報な […]

  • Prev
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • Next

  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模
  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」
  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.