シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年8月22日
  • 2023年8月22日

韓国メディア、日本メディアの調査結果「風評被害が起こる懸念88.1%」を「日本内でも9割が放流に反対している」として報道

処理水海洋放流が、いよいよスタートします。NHKなどによると、政府は「24日以降のできる限り早い時期」として最終調整に入った、とのことです。各メディアの調査結果 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月21日
  • 2023年8月21日

与党代表「日米韓首脳会談で、私たちはルールを作る側になれた」

先月、新刊「韓国人として生まれ、日本人として生きる」を一部が週刊SPA!に掲載されたことがあります。そこに、「規則を受け入れる側(ルールテイカー)」と「規則を作 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月21日

大統領室「日韓は同盟ではありません。安保協力といっても、情報共有のことです」

日米韓首脳会談の直前から直後(17日~19日)、韓国側からは大統領室、与党、各メディア(聯合ニュースなど)ともに、「『Commitment to Consult […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月20日

日本、常温超伝導体へ大きな一歩なるか・・「パインズのD.E.M.on」観測に成功、繰り返し再現可能とも

「観測できたこと」だけでもノーベル賞レベルだと言われていますが、常温超伝導体への大きな一歩になりうる、すごい発見がありました。日本の京都大学研究チーム(外国の大 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月19日

恒大集団など中国不動産リスク、韓国メディアは「成長率が多少下がるのでは?」「経済回復が遅くなるかも?」が衆論

昨日、恒大グループがニューヨークで破産申請をしたことで、中国不動産リスク、そして、それに対する韓国メディアの認識などを取り上げました。1日経って、今日も同じ方向 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月19日
  • 2023年8月19日

韓国大統領室、日米韓首脳会談の『安保協力強化』について「いかなる新しい義務も課せられない」

日米韓首脳会談が行われ、共同声明も発表されました。個人的な意見ではありますが、映画に喩えると、「面白くない映画ではないけど、予告編が壮大すぎで本編がパッとしなか […]

尹政権の大冒険
  • 2023年8月18日

米国「ユン大統領のお父さんは日本が大好きだった」「今月末、駐日米国大使は福島で魚料理でディナー予定」など

もうすぐ、日米韓首脳会談です。日本時間だと明日の4時あたりに共同声明の発表になるのでは、と予想されています。共同軍事演習の定例化、有事の際の協議(関連記事だと「 […]

  • Prev
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • Next

  • 大手メディアが見た、韓国の労働市場・・「国の富は増えたのに、働きたくても働けなくなっている」
  • 韓国メディア「なんで予言がニュースコンテンツとして扱われるようになったのか」
  • 大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳
  • 韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」
  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.